皆さまこんにちは。
毎朝、公園にお散歩に行くマックンです。
かあちゃんも勿論おやつを持って行きますが
ママ達もおやつを持って来ています。
やろうとするとわんこ達がワァーと
集まって来ます。

ところがうちのマックンだけは
群がらないのです。

いつも反対側を向いてるマックンです。

ママ達はめげずにおやつを口元まで持って
いくのですが、匂いを嗅いで
プイッとするのです。
失礼なマックンです!

家では、おやつをくれくれと
がっついているくせに~

何なんでしょうね。
あるママなんかマックンが食べてくれる
までに3年かかったと言ってました。

そんなマックンがこの日は
お口をペロペロしています。
食べました~

ママは、喜んでます。

マックンが食べた理由は
このおやつは家にもあるからです。
食べた事のあるおやつは食べるのでした。
匂いを嗅いでしってるおやつは
口にします。
なんと慎重なやつでしょう!

だから人間の食べ物は家中どこにあっても
食べないのです。
私が食べてるのは欲しがりませんね。
私も絶対あげなかったので。
しかし、おやつの好き嫌いがあるのは
誤算でした。

動物愛護週間なのでハチマキで
アピールです!
去年はマックン、ひとりでやりましたが
今年はお友達も一緒にやりましたよ。
動物愛護週間は一年中やって欲しいと
思ってるマックン達でした❗
すべての動物達が幸せに平穏に
過ごせますように❗












それではまた。