クリスマスでもいつもと同じように
散歩に行くマックンです。

スタスタスタスタ、公園に急ぐ
マックンです。
寒くったってヘッチャラです。

雪が降ってもマックンは出掛けます。
公園に急ぐマックン。
軽やかに歩いていたのですが。
🐾





ふと、マックンの足が止まりました❗

ふと足元を見ると。

アリャリャ

袖がひっかかってる‼️


マックン、あるあるなんです。

これでも袖のすそは縫って
短くしていたのですが。

短くしてあげました。

これで大丈夫!
マックンは、肌が弱くて脇の下とか
赤いのです。

皮膚が薄いんですね。
だからなるべく袖のある服を着せて
汚れから守ってあげたいのですが。
なんせあんよが短いので
半袖の服でも長袖になるんです。

胸板もあるので
マックンの服のサイズは中々
見つけるのに苦労します。
クリスマスプレゼントとして
マックンの常備薬というか
欠かせないものを買って来ました。
左から乳酸菌を増やすサプリです。
コスモスラクト❕
自分の善玉菌を増やすのです。
液体なのでご飯にかけてあげてます。
真ん中は、痒みにシュッシュッと
吹き掛けるスプレーです。
マイクロシンWスキンケア
舐めても大丈夫です。
痒い時には私も使いますね。
これも欠かせません。

そして黒いのは、歯磨きの後に
シュッシュッと歯にスプレーします。
プロバイオミスト
オーラルケアです。
味はしません。
歯磨きは寝る前に必ずやります。
マックンは寝ていても
歯磨きするよ~と声をかけたら
起きて来ます。
嫌がらないんです。
歯磨きは気持ちの良いものだと
思ってるようです。
コップのお水に何回も歯ブラシをつけて
磨きます。タオルを下に敷いて濡れても
良いようにしてます。



歯磨き粉を使う場合もあります。
お口の中がサッパリするんでしょうね。
仕上げにミストをシュシュとして
完了です。
終わったらベッドに潜り込むマックンです。

これらは何年も使ってます。
後、ヘルニア予防にアンチノールも
欠かせませんね。
そしておやつに与えるサプリです。
買って見ました。
目に良い成分が入っています。
これから白内障も心配ですからね。

おやつも買って来ました。
左のウツボジャーキーは
お気に入りです。良い匂いがします。
新発売の
小袋のドックフードです。
200gで900円でちょっとお高いですね。
マックンは、基本的には手作りご飯ですが
たまにおやつ代わりに質の良い
小粒のドックフードも少し
あげたりしてます。
さあ、このフードは食べるかな。

与えても匂い嗅いで食べない時も
多いんです。

このピュアドライは好きで食べますね。
200gの小袋が4つ入っているので
衛生的ですね。

マックンは、写真を撮ってたら
必ず近寄って来ます。

写りたいんですね。

マックンの使ってるグッズでした。
それではまた。


