ここのところ、ずっと天気が悪くて
雨が降ってます。
新潟の事を思うと雨ぐらいで
不満は言ってられません。

私は、新潟県長岡市に住んでた事が
あるので雪国の大変さは少し
知っています。
長岡市に住んでた頃の話しです。
豪雪地帯に住んでた女の子がいました。
長岡市内の美容室で働き始めて
私の担当になったのですが、
雪国の話を聞いてみると。
2階の窓から出入りして学校に
行ってたと言ってました。

長岡市よりもっと雪の降る豪雪地帯に
住んでたらしいです。
それから比べたら長岡市内は
都会で快適らしいです。
確かに、駅前の道路からは雪を溶かす為の
水がチョロチョロと絶えず出ています。
歩道には屋根がついています。
しかし、それが途切れた道は
かなりの雪が積もっているのです。
歩くのが怖かったです。
しかし、長岡市民は長靴で歩いている人が
多かったです。
みんな長靴です。
お姉さんもちょっとおしゃれな長靴。
背広の紳士も長靴。
おばさん達も長靴にリュックを背負って
いました。
万が一滑ってこけた時は両手を
使えるようにと言ってましたが。
たまにワンコが雪道をお散歩している
姿をみかけました。
足には雪玉が沢山付いていました。
この前雪が少し降った時に長崎では
雪だるま⛄とか作って遊んでいましたが
あちらでは、雪だるまとか作る人なんて
いないよと言われました。

大人達は雪降ろしが重労働で
危険な作業です。
本当に雪国の冬の生活は大変で苦労が
多いです。
新潟県でも雪が多い場所と少ない場所が
あります。その少ない地方に今回は
大雪が降って被害があったんだと思います。
早く停電が解決し、もうこれ以上
雪が降りませんように。

マックンは、毛が伸びてモコモコ
モサモサです。
雨の合間に散歩に行ってますが
公園には人もワンコもいません。
散歩を嫌がるワンコも多いようです。

少し前にサンタクロースの帽子を
みんなで被りました。🎅
みんな元気かな~🎵
今年はホワイトクリスマスになりそうです。
マックンのトリミングも出来るかな~

それではまた。
