皆さま、こんにちは。照れ





この前、マックンが、夜中の大雨を怖がって

ずっと泣いてると話をしました。ニコニコ

話しかけてたら少し落ち着くので

しゃべっていたのですが


話しもつきます。口笛

そこで昔話の桃太郎を聞かせてあげる事に

したのです。

それを私なりに脚色して聞かせて

あげたのでした。ニヤリ





そうしたら、フォロワーさんから

桃太郎の話しを聞かせてあげるなんて

偉いです。デレデレラブラブ

とコメントを頂いたので

内容を少し書いたところフォロワーさんから

大爆笑を貰いました。爆笑

私自信が退屈しない為の脚色だったのですか

笑って貰えるなら

今日はその内容を少し短めですが

書こうと思います。

あまり子供向きではありません。ニヤリ

ご了承を。ニヒヒ




では、マックンに話してあげた

桃太郎の話しの始まり~始まり~🎵🍑




むかし~昔~、あるところに

お爺さんとお婆さんがおりました。👴👵


お爺さんは山へ芝刈りにお婆さんは、

川へ洗濯に行きました。

すると、川の上流から大きな桃が

どんぶらこ、どんぶらこと流れてくるでは

ないですか。びっくり🍑


やった~🎵今日のデザートよ!酔っ払い

お婆さんは、その桃を担いで

喜び勇んで帰ったのでした。

お爺さんも大喜び、久々の桃じゃい🎵

さっそく二人で切ってみました!


パカッビックリマーク🍑

すると、中から丸々とした男の赤ちゃんが

産まれたではありませんか。ビックリマークビックリマークにっこり

目目

オギャアビックリマークオギャアビックリマーク大泣き

二人ともビックリ仰天‼️

どうやら、赤ちゃんはお腹が空いてるようです。

お婆さん、お乳をあげなさい。

とお爺さんは言いますが、

出る訳ないでしょ❗とお婆さんムキー


困った二人は、近所の赤ちゃんを

産んだ奥さんにお乳を分けて貰いに

行ったのでした。

お礼に入ってた桃を持って。🍑

物々交換したのでした。爆笑



桃から産まれたので桃太郎と名付けられた

男の子👦はなんとか無事に成長しました。




ある日、突然鬼退治に行くと

言い出したのです。びっくり

世間を騒がしてる鬼をやっつければ

ヒーローになれると思ったようです。えー

お婆さんは、偉い!桃太郎!ちゅー

さすが、私が拾っただけの事にはある❗

と喜び鬼退治の為の服を縫ってあげたのです。


さぁ、行ってらっしゃいと見送ろうとしたら

「 何いってんだ、お爺さんとお婆さんも
 
 一緒じゃなきゃ嫌だ❗」ぶちゅー

と駄々をこねるではありませんか。ゲッソリ

「ボク、1人で行かせるなんてお爺さんと

 お婆さんは心配じゃないのえーん
 
 可哀想だと思わないの~むかっあせる

甘やかされて育った桃太郎は、

どうやらわがままに育ってしまったようです。


ニヤニヤ


しかたなく、お爺さんはまた山へ行き、

猿とキジを捕まえて来ました。


お婆さんは、近所の犬を借りて来ました。

🐒🕊️🐕️

猿とキジと犬をお供にしたら

私たち達より心強いから大丈夫だから

行ってらっしゃい!👴👵

と送り出そうとしました。


しかし、桃太郎はまだごねています。チュー

そこで、お婆さんは、きび団子を作り

これもあげるから行ってらっしゃいと

持たせたのです。お団子お団子お団子


にやりチェッ


渋々、お供を連れて鬼退治に出掛けた

桃太郎なのでした。チュー

🍑🐒🕊️🐕️ダッシュ





お爺さんとお婆さんは、やれやれ、

やっと落ち着いたのう~🎵

と静かな夜を過ごしたのでした。音符👴👵






桃太郎と三匹のお供は、無事に鬼ヶ島に

着きました。



すると、

鬼の砦に鬼がいるではないですか❗😈


🍑
「 やい!鬼!桃太郎が
  
    鬼退治に来てやったぞ!」おーっ!


「 これから俺さまは、鬼をこらしめて

  ヒーローになって昔話に載るんだから

  お前達も脇役として入れてやる!

  俺様がカッコ良くお前達を退治するから

  上手く切られろ! 」ムキーッ

 

 
・・・

節分

何言ってんだ❗こいつ❗


門番の鬼は、ヒョイと桃太郎を

つまみ上げました。

桃太郎は、足をバタバタさせています。えーん



三匹の家来はシラっ~としています。🐒🕊️🐕️

そもそも、さっき会ったばかりなので

桃太郎に対して恩も、情もありません。



「やめろー!俺を誰だと思ってるんだ!

 桃太郎だそー!🍑有名なんだぞー!

 桃から産まれたんだぞー!

 凄いんだぞー!」笑い泣き



・・・


節分
 「 桃太郎が何だってんだ!

   ただのチビじゃねぇか! 」



  「 んっビックリマークおめぇ、
   
     旨そうなもん持ってるな」



鬼は、桃太郎が持ってたきび団子を

取り上げて食べてしまいました。お団子お団子お団子



節分
「うめえじゃないか!ラブラブラブラブ

 しかし、これだけじゃ足りねえ!

 もっと持って来な❗❗」





桃太郎はお爺さんとお婆さんの待つ

家に逆戻りです。

お婆さんは驚いて

👵「桃太郎、もう帰って来たのかい。

 ずいぶん、早いね~ゲッソリ


🍑 「お婆さん、きび団子を

    もっと沢山作って」

  鬼ヶ島に持って行くんだ!」🍡


訳の分からないお婆さんを急かして

きび団子を沢山作らせた桃太郎は

再び鬼ヶ島に向かったのでした。

荷車に沢山のきび団子を乗せて

犬が引っ張って行ってくれます。🐕️



桃太郎は、三匹の家来に名前をつけようと

考えました。

猿は、アメディオと名付けました。🐒

犬は、パトラッシュと呼ぶことにしました。

キジは、キジで良いでしょう。にやり


再び鬼ヶ島に着いた桃太郎達を

沢山の鬼達が待っていました。😈🧅

どうやら、あのきび団子お団子お団子お団子

美味しさは鬼達の噂になってたようです。

あれよ、あれよという間に沢山の

きび団子は鬼達の胃袋に入ってしまいました。


節分

「 まだ足りねえ❗もっと持って来な❗ラブラブ


桃太郎はそれからきび団子を何回も何回も

運びました。🍑🐒🕊️🐕️


そうです❗

なんと桃太郎は、鬼ヶ島に出入りの

お団子屋さんになったのでした。デレデレ


桃太郎の仕事が見つかってお婆さん達は

たいそう喜びましたとさ。👴👵音譜音譜


めでたし、めでたし音符音符







どうでしたか。

脚色しまくりましたけど。爆笑


ウインク



ハハハ




マックンに聞かせた桃太郎の話しでした~音譜音譜


それではまた~🎵