皆さま、こんにちは。
いつもお世話になってます。

マックンのお友達も昔と全然変わり
若いワンちゃんが多くなりました。

もう10年も経つのですから
当然ですね。

引っ越ししたり来なくなったり
亡くなったりもしました。

最近のお友達は若いワンちゃんが
多いです。

そして、みんな仲良しなんです。
吠えないしみんな会えたら嬉しそうです。

その中で最近笑ったワンちゃんを
紹介します。

マルチーズの女の子、モモナちゃん。
1才になったばかりですよ。

見知らぬワンコが通ったら
ママの後ろとか
大きいマックンの後ろに隠れます。

ママの後ろに隠れているけど
見知らぬワンちゃんは気になる様子。
おにぎり🍙のコスプレをしながらも
マックンの後ろに隠れてます。
笑


いつもマックンと私をおいかけて
コスプレも嫌がらず上手に出来るモモナちゃん。
コスプレ劇団の期待の新人ですよ~

マックン達、ワンコ社会に溶け込んで
犬見知りがなくなって来ました。

ママは、率先して先輩ワンコに
触れあわせて来たのが良かったですね。

そのモモナちゃん、何故か地面や
芝生をカミカミするのが好きです。

まだお子ちゃまですからね。

ママに抱っこされて嬉しそうな
モモナちゃんですが。

良くみると

お口の回りには芝生がいっぱいついて
汚れてますよ~🎵笑 

いつもお口が緑色になってるんです。

昨日も泥だらけになって遊んでいました。

まだまだヤンチャなモモナちゃんです。

そして、マックンと同じ体重の
キャバリアとトイプードルの
MIXの茶々丸くん。

夏でも元気いっぱい走ってます。
花火のコスプレも上手に出来る茶々丸❗
一番の食いしん坊でママのバックの中に
顔を突っ込んでしまいました。
この後、取れなくなってもがいていました。


そんな茶々丸の座り方を見て笑って下さい。


見事なオッサンぶりです‼️



おやつある所に、茶々丸ありです。
マックンはおやつを貰ってもクンクン
匂いを嗅いでるのでその隙に
茶々丸にいつも取られています。

マックンは別に怒りませんね。
公園ではあまりおやつは食べません。
家ではがっついていますが。

そして笑えると言えばやっぱり
うちのマックンですね。
昨日のブログでは花火が怖くて
風呂場に逃げ込むマックンを紹介しました。
その姿は、
夏の風物詩と言う方もいますね。

昨夜はまた花火🎆があがったのです。
2日間で合計16000発打ち上げられました。





昨夜はお客さんも来なかったので
のんびりしていました。
いつもの日常のマックンでした。

しかし、風呂場は開けてあげてましたよ。
床も拭いて濡れないように準備しました。
油断してる
夜の8時半頃のマックンの様子です。
動画を撮りました。
どうぞ~🎵
逃げ方を見ると昔と少し変わりましたね。
前は、大急ぎで走って逃げて
コケたりしてましたから。
🏃

そして、風呂場のイスに頭を
突っ込んで隠れていました。



今は静かに耐えてる顔ですね。
でもその顔が、まるで
おじいちゃんですね。

怖がる顔も年と共に変わって行く
マックンでした~



それではまた。
