五輪の聖火ランナーが走った翌朝の
水辺の森公園には
五輪ランナーが乗船した
遣唐使船が停泊してました。
竜宮城みたいな船ですね。

マックンが、お散歩する公園は
芝生があって広いのですが、
そこをいつもママと走ってるワンちゃんが
います。


トイプードルの ゴンちゃんです。
マックンと同じ歳の9才ですよ。

いつもママと公園内をずっと走っています。
ゴンちゃんも凄いけどママも凄いと
みんな感心して見ているのです。

ゴンちゃんは少し人見知り、いぬ見知りで
ワンちゃんに吠えていました。

しかし、マックンには最初から
吠えませんでした。
マックンは近寄って匂いを嗅いだり
しないからだと思います。
お互いにかまわない同士なんです。
そのゴンちゃんは私とマックンを見つけると
いつも走って来てくれます。
遠くから、
そして可愛くお座りするんです。
カワイイ

私は手作りの肉か魚のおやつを
1つだけあげます。

美味しそうに良く噛んで食べる
ゴンちゃんです。



おやつはひとつだけしかあげないので
もう欲しがりません。
何個もあげるとワンちゃんは
もっともっと欲しがるので。

そして、他のワンちゃんと並んで
おやつをあげたりしていたら
ゴンちゃんは吠えなくなったのです。
前は側にワンちゃんがいるだけで
吠えていました。

一緒にお座りして待つ事も覚えたのです。

ゴンちゃんママはうっすら汗をかいて
気持ち良さそうです。
ゴンちゃんは口は開いてません。
そう言えば、ゴンちゃんがハアハア
している姿は見た事がないですね。
毎日のトレーニングで
人もワンちゃんも持久力がつくんですね。
ママと少しお話したらまた
ふたりは走り出すのです。


そのゴンちゃん一家が引っ越す事に
なったのです。

同じ九州のとっても良い場所なのですが
もうゴンちゃんとは会えなくなります。

あの可愛い走る姿も見れなくなります。

寂しいですね。

後何回会えるかなぁと考えて
マックンとお散歩してたある朝
ゴンちゃんとママが目の前に。



ゴンちゃんママはバッグの中から
四角の包みを取り出し私に
差し出しました。



そしてママは、
今までゴンちゃんを可愛がってくれて
本当にありがとうございました。

ゴンちゃんはおやつを貰えるのが
楽しみで公園に行くのを喜んでいました。
お世話になりました。

とおっしゃってくれたのです。

そんなこちらこそ可愛いゴンちゃんに
会えるのが嬉しかったのに。
たったひとつのおやつをあげただけなのに。
こんなお礼まで頂いてこちらこそ
申し訳ないです。

それから偶然にもう一回会う事が
出来たのです❗
あげる為に持ち歩いてた
ゴンちゃんに首輪の飾りと
ママにもストラップを渡す事が出来ました。


この前作ったストラップです。
わぁ🎵良いんですか~

ママは凄く喜んでくれました。



新しい土地に行ってもゴンちゃんと
ママは走ってると思います。
元気でね~

そして、
いつもパパと一緒に来て
ロングリードで走ってる元気いっぱいの
さつきちゃん。

なんと、さつきちゃんも引っ越すらしいのです。

マックンの所に噴水を越えて
来てくれました。
マックンより小さな女の子です。
こんなフレンドリーな柴犬ちゃんも
珍しいです。
さつきちゃんは少し離れた場所に
引っ越します。
もう、毎日のようには会えないね。
たまにはこの公園においでね。
春は別れの季節ですね。
可愛いワンちゃんばかり
お別れですね。

マックンの先輩のチワワちゃんも
先日亡くなりました。

もうこの公園に散歩に来てから9年以上は
なるので色んな別れがありました。
何匹ものワンちゃんとお別れしました。
みんな良いこばかりでした。
良いこばかりが引っ越すような
気がします。

みんな、元気でいてくれる事を祈ります。
今までありがとうね。


