毎朝公園に散歩に行くマックンです。




毎朝会う鳩達もすっかりマックンに

慣れてしまってます。爆笑










マックンが追い払わないので

鳩達も平気でマックンの側に

寄ってくるんです。ニヤニヤ

別に私はエサをやってはないんですけどね。


口笛











とそこへワンちゃんが。








シーズーの女の子が散歩に来ていました。


小さい女の子です。爆笑


最近、シーズーも小型になって来たような

気がします。照れ


その女の子はマックンに近づきたいようですが

ちょっと怖いようです。


マックンはだまって見ていました。


大丈夫よおいで。爆笑








マックンの様子を見ています。爆笑

こっちに来たいみたいですが。







マックンが動くと後退りするので

動かずに様子を見る事にします。ウインク

大丈夫よ、こっちにおいで。照れ








ここまでが限界のようです。爆笑爆笑

可愛い女の子です。

少し人見知りらしいです。ウインク


まだ1才にもなっていないらしいです。

体重もマックンの半分くらいです。爆笑


可愛いですね~。ラブ

シーズーちゃんは少ないので

会えたら嬉しいですね。ウインク

またね~ルンルン






そして、この前歩いていたら


マックン~❗


と呼ばれました。


びっくりビックリマーク



あれは久しぶりのワンちゃんです。


元気なママちゃんとワンちゃん❗

向こうから走って来ます🎵ランニングあしあと






マックンー!


わあ!久しぶり😃✨⤴️










チワワとミニピンのミックスの

ベリーちゃんです。デレデレ




久しぶりに会います。

何回か公園に来てマックンを探して

くれたそうです。

でも会えなくて散歩してるワンコ連れの方に

訪ね歩いたらしいです。爆笑

時間が合わなかったみたいですね。口笛


今日は会えて良かったです。爆笑


ベリーちゃんはこの公園からは

遠い所に住んでいるので

たまにしか会えませんが嬉しいですね。

まだ若いワンちゃんです。

いつも元気に走ってますよ。ウインク








春は別れの季節でもありますね。

今度、引越しするお友達もいます。




人もワンコも出会いと別れがあって日々が

過ぎて行きますね。照れ









菜の花も綺麗に咲いていますよ。










桜🌸も咲きました。この公園の桜は

大島桜です。











桜の季節にやりたいコスプレもあります。

ウインク









マックンもシニア組ですが

まだまだ元気ですよ。



公園では走る走る🏃




走る走ると言えば

フレブルの諭吉くんはかろやかに

走りますよ。



鳩を追いかけるのです。爆笑









小回りがきく車椅子なので

ワンコとなんら変わりません。

すばしっこいんです。爆笑







ママも引っ張られてます。

通りすがりの人が笑ってます。爆笑爆笑


凄いぞ❗諭吉くん!ウインク







その時マックンは




ドッシリ


爆笑ゲラゲラ


日向ぼっこしていました。ニヒヒ

目を閉じていたらしいです。ウシシ





毛も伸びて大きくなったマックンさんです。

巨大化しています。ニヤリ










まるで縁側のおじいちゃんみたいな

マックンです。ニヤリ








そして、この日は背中の傷口を見せに病院へ

行って来ました。







もうかなり良くなっているので

トリミングの許可がおりました。


爆笑

良かった~爆笑



こんなにカットしてないのは

初めてですね。爆笑




次のトリミングが楽しみです。ウインク


楽しみと言えば、昨年はこの

水辺の森公園では数々のイベントが

中止でしたが今年は開催されるようです。

一応予定されてるらしいですよ。爆笑




始めに春の帆船祭りからスタートの

ようです。爆笑

各国から帆船がこの長崎港に

集まります。




今年は長崎港、開港450周年ですから

記念すべき年なのです。ウインク




私達は、イベントの食べ物や

雑貨などをいつも見て回ります。音符ブルー音符





ディスタンスをとって楽しみたいですね。


ウインクむらさき音符ブルー音符