マックンはすぐ肉球や脇の下が赤くなって

いつもペロペロ舐めています。えーん

いつも綺麗に洗っているのですが

なにしろシーズーは皮膚が柔らかいですね。

プードルちゃんの皮膚なんかしっかりして

硬いのですがシーズーの皮膚は

ピンク色で柔らかいのです。

ポチャポチャです。爆笑




そこで、水素水やオゾン水で洗ったり

していたのです。

シャンプーも色々変えたりしました。えー





保湿も大事ですね。ニコニコ

色んな、リンス的なコーティングの

商品も試していたのですが

どれもいまいちでした。えーん





そして、やっぱりコレに戻るのでした。










ニコエコ

ペット用入浴剤と洗浄剤です。

長野県上田市、株式会社ニコエコから

取り寄せています。

昔にお店で買ったのですが

もうそこは販売してないので

お取り寄せしています。照れ








ペットのお風呂入浴剤とスプレーです。


植物性分解酵素と温泉水で作られています。

酵素で汚れや匂いを分解するのです。


ワンコにも人にも優しい商品ですね。照れ









何しろ、乾かした時の毛のサラサラ、

フワフワ感が違いますね。ラブラブラブ




コットンで耳とかも拭きます。

耳は汚れていますからね。

これでサッパリです。ウインク








これがペットの入浴剤です。

500ml たっぷりあります。








毎日はお風呂に入れないのですが

足などが赤い時は

下半身は洗うのでバケツに少し入れて

片足を入れて浸しておきます。

すすぎは要りませんね。アセアセ



洗面器にもニコエコを垂らしたお湯を

用意しておきます。

タオルを入れて軽く絞って使用します。



私は小さいタオルを沢山用意しています。

顔の目の下や耳など拭くのに便利ですね。


ハンドタオルくらいの大きさは全身を

拭きます。シッポもです。



こうするとマックンは全身しっとり

するぐらいになります。



そして

口の中も歯ブラシかタオルで洗って完了です。

これは水でやっています。

マックンは、1日2回歯磨きします。







それからドライヤーをかけます。ドライヤー


毎日、散歩の後はいつもこんな感じですね。










この商品にはスプレーもあります。







コットンなどに吹き掛けて

顔など拭いています。

忙しい時などは、固く絞ったタオルに

吹きかけて身体を拭いたりしています。


足など舐めている時はそこに

シュッシュッとスプレーしますね。

マックンのお皿とか置いてる台とかにも

スプレーします。






小さいスプレー容器に入れ替えて家の至る所に

用意しています。






匂いもありません。

環境にも優しい商品です。ラブ

そしてコスパが凄く良いですね。デレデレラブラブ







ニコエコで洗ってマックンを乾かしながら、

私はマックンに話しかけます。








 真顔マックン、母ちゃんは今から

買い物に行くからマックンは

お留守番しといてくれるかな。






シッポフリフリで私の話しを

聞いています。


マックンは、私の言う事を理解しています。





シャクレー


するとしゃくれながら聞いてたマックンは、


凄く喜ぶのです。爆笑ルンルンルンルン







ヤッター


この笑顔‼️音譜音譜





マックンはお留守番は嫌いではありません。


お留守番の時は少しのおやつを貰えるし

買い物に行っても長い時間じゃないからです。






ニコエコでフワフワになったマックンは

機嫌良くお留守番をするのでした。ウインク







さあ、今日も暑くなりそうだけど

カートに乗ってお散歩に

出掛けますよ。














今日はどんなワンコに会えるかな。爆笑爆笑

最近、新しいお友達が増えて

楽しみですね。ルンルン音符


若いワンちゃんも増えて来ましたよ。爆笑


みんな良いこばかりです。ラブ

マックンは、仔犬には興味ないけど

母ちゃんが嬉しいんです。デレデレ





マックンはもう大先輩ですね。ニヤリ








それではまた。ウインク