茨城県からわざわさマックンに会いに
長崎の水辺の森公園まで
やって来てくれたけど会えなかった事を
載せました。

ブログやインスタグラムで皆さんから
沢山の暖かいコメントを頂きました。

茨城県の方は、とても感激しておられました。
何回も何回も読んで涙したらしいです。

皆さんにお礼を言って下さいとの
事でした。

皆さんが、来年こそはマックンと
会える事を願ってくれています。
会えた時はまた教えて下さいと
コメントもありました。
私も皆さんの優しい気持ちに
感謝で一杯です。

本当にありがとうございました。

ここ、数ヶ月例の件で気持ちは
沈んでトドメのような最悪な出来事

茨城県の方とはこれからも連絡を
取りつつ1年後会う事を楽しみに
待つ事にします。
その時は私もご一緒したいと言う
人まで出て来ましたよ。



今から楽しみです。

宅配便が来ました。
何かなと思ったらなんと
その茨城県の方からマックンへ
プレゼントが届いたのです。🎁

開けてみると、お手紙と
なんと、ハンディファン❗
が入っていました。







マックンにプレゼントよ~🎵
ほら、見てごらん‼️
ファンをつけたらマックンは
逃げてしまいました。

マックンは、慎重派なんです。

置いて自ら調べさせた方が良いんです。
恐る恐近づくマックンさん。、
安全だと分かったようです。

散歩の後にマックンを乾かす時に
使わせて貰いました。

私は初めて使います。
涼しい~



良いですね。コレ‼️
ありがとうございます。

これから大活躍してくれると思います。
茨城県の方はワンコのカートに付けて
使っているそうです。
マルチーズのミクちゃんは8キロもあって
大きくてモコモコさんです。
暑がりで他のワンちゃんとクーラーの
温度の差があるらしいです。
ミクちゃんは温度を低くして欲しいけど
ノンちゃんは寒がっているそうですよ。
人間みたいですね。
笑


このハンディファンは、いつも
ミクちゃんが一人占めしてるらしいです。
こんな風に。
可愛いですよね。



この写真は、長崎で水辺の森公園で
写したものです。
こんな風にしてマックンに会いに
来てくれたんですね。

お揃いの服を着てオシャレして
マックンに会いに・・・

なんかジーンと来ました。

茨城県の人は散歩してて長崎は
暑いなと思ったそうです。
それでこのハンディファンを
プレゼントしてくれたのです。
心遣いのある方です。

ありがとうございました。
大切に使わせて貰います。
公園のおじさん達にも自慢しなきゃ。

ワンコのビーズ刺繍もさっそく
バッグを買って付けてくれたらしいですよ。

公園でお友達に見せたら大絶賛
されたらしいです。



マックンの全国のお友達は
良い方ばかりですね。

感謝の気持ちで一杯です。

ありがとうございました。


