皆さまこんにちは。
いつもありがとうございます。

有難い事にこのブログを見て下さって
マックンに会いたいですと
他県から何人もの方が
会いに来て下さっています。

この前も遠く茨城県からわざわざ
マックンに会いに来てくれた方がいました。
3匹のワンちゃんを連れてご夫婦で、
キャンピングカーで来てくれたらしいです。
なんと遠い所から来て下さったのでしょう。
しかし、
私はその日、実家の用事があったので
早めに散歩を切り上げて帰って
しまったのでした。
クッ❗ナンチューコト

早めに帰って家には居たのですが。

後日、いつも公園にいるおじさん達に
この事を聞いて驚きました。

公園中をマックンを探して歩いたご夫婦と
3匹のワンちゃん達。
ワンコ連れの方にマックンを探してますと
聞いたら、いつも公園にいるおじさん達に
聞いたら分かるかもと教えて貰った
らしいのです。
そしてマックンをいつも可愛がってくれる
おじさん達の元に行ったのです。
このおじさん達とはマックンは毎日
会ってます。

他のワンコ達の事も良く知っています。
茨城県の方はおじさん達と色々
話したそうです。
遠くから来てくれて是非マックンに
会わせてあげたいと思った優しい
1人のおじささんは奔走したけど
無理でした。

来ないので諦めて
またおじさんに達の所に
戻りもう帰りますとお礼を言って
帰ったそうです。
おじさん達が明日もまたおいでと
言ったらもう帰らなくていけないから
また来年この時期に来ますと
帰って行ったそうです。

・・・
ワンちゃんを連れて待ってた姿を
思うと気の毒で胸が痛くなります。

もうしかたないですが、

本当に私はがっかりしました。
会える手立てもあったのに。
茨城県の人は、
あっ、ここがマックンがいつも入ってる
噴水⛲だとか言って
公園を見て帰ったらしいです。
長崎県から茨城県まで長い旅です。
このブログはマックンとの私の日記!
出来事を記してるのです。
マックンに会う為にお揃いの服を着て
オシャレしたシーズーちゃん、2匹と
マルチーズちゃんと会えたのです。

どうしても、訪ねて来てくれた家族が
気になった私はブログで呼び掛けました。
そして、返事をくれたのです。

また、インスタのDMでワンちゃんの
写真も見る事が出来たのです。

とっても可愛い女の子達でした。



私は会えなかった事を残念だと言いました
観光客が多い長崎は道が分からない人には
連れて行ったり優しい人が
多いと思うのですが、
旅行も台無しです。
せっかくの長崎旅行も苦い思い出に
なったでしょう。

茨城県の方は、おじさん達に親切にして
貰いました。反ってマックンママに
嫌な思いをさせてすいませんでしたと
言うのです。

こんな優しい良い人になんて事を❗



また泣けてきます。

来年の今頃にまた長崎に
来られるらしいですから
今度は必ず会いましょうね。

1年長いけど。マックンと待ちます。

マッテルバイ
そして、お詫びのしるしと言ってはなんですが
是非ビーズ刺繍のそっくりワンコを
プレゼントしたいと申し出ました。

3匹のワンちゃんの写真を
送って貰いました。

性格や体重などなど詳しい事を
聞きながら制作しました。
優しい穏やかな家族の元に
早く届けたくて一気に仕上げました。
久しぶりのそっくりワンコシリーズです。

そして出来上がったのがこれです。

この幸せそうなワンちゃん達。

素敵なご夫婦に可愛がられているのが
分かります。

仲良し3姉妹ですね。

のんちゃんは5才、妹達に
とっても優しいお姉さんらしいですよ。

ミクちゃんはマルチーズなのに
8キロもある食いしん坊さん。
いつもニコニコ笑っています。
ミニーちゃんが赤ちゃんの時から
良く面倒を見てあげてたそうです。

末っ子のミニーちゃんは2才になったばかり。
お姉ちゃん達を可愛がってると
あたちも、あたちもと甘えて来るらしいです。
人懐こくて誰にでも行くらしいですよ。



とても、残念な出来事だったけど
ビーズ刺繍のそっくりワンコを
プレゼントした事で喜んで頂き
長崎に行ってよかった~
宝物です!と


言って貰えました。
マックンの事が大好きで
2年前からずっとファンらしいです。

良かったです。

嫌な苦い思い出は塗り替えなければね。



マックンをこんなに想ってくれる人達が
いる事に感謝しながら
嫌がらせはありますけど、
これからもブログは続けます。



皆さま、
いつも応援ありがとうございます。

頑張ります