皆さまこんにちは。
暮れの忙しい時に失礼致します。

今朝は朝から雨でお散歩に
行けてません。





昼過ぎには止みそうなのでマックンと
待ってます。

暇な母ちゃんは思い立ちこのブログを
作成したのでした。

皆さんが楽しみにしてくれている
マックンのコスプレ

今年も沢山やりましたね。

年末なので振り返って見ましょう。
全てこの1年でやったものです。

まずは 青鬼さんですね。
1年前に赤鬼さんをやったので
今年は青鬼さんでしたね。
ポーズもきめてくれました。

長崎のJ2のサッカーチームの
ユニフォームも今年も作りましたね。
残念ながらJ1には昇格しませんでしたが
引き続き
今年もマックンは、応援しますよ‼️
春になって幼稚園にもなりましたね。🌸
桜の木の下でフレブルのエビちゃんと
入園式ですね。
ふたりが可愛いととっても人気の
コスプレでした。



それから5月の節句には金太郎さんに
なりましたね。
勇ましい顔をしてくれました。
オカッパ頭のマックンです。
このカツラは毛糸を何本も縫い付けて
作ったので服より時間がかかりましたね。

そして、皆さまに驚かれたのはこちら。
フェルメールの真珠の耳飾りの少女です。

まさかの絵画のコスプレですね。

マックンはこんな表情もしてくれるのです。
おれから絵画のリクエストがあったのですが
思いつきませんね。

そして、大好きなアニメから。
アルプスの少女ハイジです。

何回観た事か。

可愛いハイジにマックンがなって
くれたのです。

そしてこの時にこのペラペラヅラを
思いついたのです。





平面なヅラですが雰囲気は出ますね。
大活躍です。



続けて、母を訪ねて3千里のマルコにも
なりましたね。
このアニメも大好きでした。
イタリアのジェノバの港の少年マルコが
お母さんを探しに長旅に出る物語でした。
ちゃんと猿のアメディオもいますよ。
ビーズ刺繍で作りました。

そして、可愛いドラミちゃんにも
なりましたね。
前にドラえもんにもなったので
ドラミちゃんに挑戦したのです。
子供達が喜んでくれますね。

そして、アニメの人気キャラクターと
言えばこれでしょう‼️
孫悟空です‼️
実はこれ、マルコのオレンジ色の生地が
余っていたので、オレンジ色の服と
言えばこのお方だと作ったのでした。
ここでもペラペラヅラが活躍です。
ツンツン頭が表現出来ました🎵

またまたアニメからですよ。
お馴染みちびまる子ちゃんです。
これは、スカートのひだを縫うのが
大変でしたね。
フレブルのエビちゃんにも着せて
みましたよ。
なんだか、ジャイ子みたいに
なってしまいましたが。

赤が似合いますよね。



そして、夏になってマックンは
少年になりました。👦
小学生の男の子が夏休みの昆虫採集を
している設定です。
頑張ってカブトムシを捕まえた
マックン少年でした。





そして、2019年に日本中が熱狂した
スポーツと言えば ラグビー🏈です!
勿論マックン達もユニフォームを
着ました。
でもマックンが着たら可愛くなってしまい
赤のボーダーシャツを着た男の子👦
にしか見えません。

そこでここはあのかたに登場して
いただきました。
良いですね~😆似合いますね~

ゴリゴリのFWではありませんか。

やっぱりエビちゃんですね。
芸術家の草間彌生先生のコスプレを
した時もマックンが着たら
女の子にしか見えませんが・・
エビちゃんが着ると
そっくりだと絶賛されました。



コスプレ劇団は看板女優のエビちゃん
抜きでは考えられませんね。

そして、シーズーのマックンは
プードルさんにもなりましたね。
くるくる巻き毛の可愛いプードルさんに
変身です。





まだ他にもコスプレしたのですが
載せれる写真の枚数に限りがあるので
この辺で失礼します。
今年のコスプレベストショットでした。

ご覧下さってありがとうございました。

それでは皆さま良いお年をお迎え下さい。

マックンと母ちゃんより。




