昨日、いつも散歩に行ってる公園で
茶トラの子猫が保護されたと書きました。
今朝、管理の人と会ったのでさっそく
どうなったか聞きました。
あの子猫は凄く人懐こくて
おじさんの肩の上に登り
そこで寝るくらい心を許してる
らしいのです。

親と離されて寂しいのかフミフミも
してるそうです。

キャットフードも食べてるそうです。
トイレも新聞紙を置いてやったら
ちゃんとそこに済ますらしいです。
なんとお利口ちゃんでしょうか。

しかし、長崎市の犬猫保護団体に
問い合わせたところ、譲渡会の時に
直接持ち込んで欲しいとの事で、
引き取りには来てくれないそうです。
譲渡会の予定はまだ決まってないそうです。
管理の人も家に先住猫がいるので
引き取りは難しいとの事でした。でも
あんなに可愛いから処分はさせたくないと
言っていました。

私もなんとか新しい飼い主を見つけたいと
公園に来る人片っぱしから
声をかけていますが、中々見つかりません。
保護団体も探していますが
引き取ってくれるところはないようです。
さて、どうしたものかと悩んでいたら。
柴犬の小春ちゃんのママが散歩から
戻って来ました。
小春ちゃんはトイレの為に公園中を
隅から隅まで回っているのですが。
小春ママが
「 茶トラの子猫がいました❗」
と言うのです。
えー‼️ 



ある場所で小春ちゃんが騒ぎだし
見たら溝の穴の中に茶トラの猫ちゃんが
隠れていたのらしいです❗
そこはまさに昨日子猫が保護された
場所なのです。



子猫は1匹だけじゃなかったんだ‼️
もう1匹いたんだ‼️
その猫は、おとといから何も食べて
いないのかも知れません。

管理の人と一緒にみんなで
その場所まで行ってみました。
この溝に子猫はいました。
いました。茶トラです‼️
あの子猫と同じ色です。

ミャアミャア鳴いてます。
怖がってるけど威嚇はないようです。
小春ママが鰹のおやつをあげましたが
食べません。ずっとニャアニャア
鳴くばかりです。
良く見ると ・・・
もう1匹います‼️ 



2匹で穴の中で寄り添っているのです。
何い
3匹捨てられてたの~





管理の人がキャットフードを
持って来ましたが見向きもしません。
しかたがないので穴の中に手を入れて
捕まえました‼️

捕まえてビックリ





仔猫じゃなかった❗

でもこのこは、大人しくて
抱っこされたまんま管理室に
連れて行かれました。

あと一匹は中々掴めません。
穴の奥に入ってしまってお尻だけ
見えてます。
1回捕まえたのですが逃げてしまいました。
このこは、もっと大きいです❗
しかし、暴れて逃げてしまいました。
さっきのよりもっと大きいです。
お父さん猫かも知れません。
穴に戻って来たところをなんとか
捕まえました。
今度は、段ボールに入れて運ぶ事にします。
管理のおじさん。お疲れ様でした。

もう、大騒ぎです❗
マックンは、その辺に繋いでいたのですが
ハラハラしながら見ていました。
ワンコ達はみんな吠える事はなく
見守っていましたね。
この2匹は、あの子猫の親かも
知れません。
3匹も捨てるなんて❗
どこのどいつの仕業でしょうか❗



今まで幸せに暮らしていたのに
急に捨てられて、食べ物も何もない
公園です。
仔猫だけではなく親猫まで保護されるとは。
今頃別れた親子はご対面してるのでしょうが
いつまでも管理室にいる訳にも
いきません。
益々困った状況になってしまいました。

なんとか譲渡会に参加出来たらいいのですが。
もし、里親になってくれる人がいたら
ご連絡下さい。
ご案内します。
茶トラ猫の続報でした。