皆さまこんにちは。

いつもマックンを可愛がって頂き感謝です。

照れ



うちのマックンは、いつもお友達ワンコと

一緒にいる時は強気なんです。ニヤニヤ



知らないワンコが来るとひとりの時は

知らんぷりするくせに

みんなと一緒ならワンワン吠えてます。

わんわんわんわんわんわん


ニヤニヤヤメナサイッテ





友達ワンコと一緒なら怖いもんなし

なんでしょうね。キョロキョロモウ




見てもないのにあっちで友達が吠えたら

走って応援に行ってます。ウシシ



やっぱり群れで生きる動物なんですね。ニヤニヤ



友達ワンコがリラックスしていると

マックンもやっと座って日向ぼっこ

しています。ニコニコ



少しビビりのマックンには心強い

味方がいるから安心出来てるのでしょう。


ニコニコ








音譜





そんなマックンですが、人には

吠えた事がないのです。

人は大好きですね。ラブ

宅配のお兄さんや近所の子供達とも

仲良しです。ラブラブ



シーズーはそう言うとこありますよね。

特に赤ちゃんと子供と女の人が大好きです。







公園にいつも、ベビーカーを押して散歩に来る

若いママがいるのですが、マックンは

見つけたら自分から近寄り挨拶に

行っています。照れ

最近、赤ちゃんは歩き始めたのです。

ヨチヨチ歩いて疲れたら

座ったりしています。爆笑




赤ちゃんが向こうから来るとマックンは

迎えに行きます。照れ









そして赤ちゃんにスリスリするのです。ラブラブ






ラブラブラブラブ



赤ちゃんが転ばないように優しく

スリスリしてあげてます。ラブラブ



私も最初は赤ちゃんが転んだりしたら

心配だったのですが

マックンは、力の加減が分かって

いるようです。ウインク






おじさんとかには強いマックンドリルを

おみまいして転がす事もあるのですが

子供達には優しいマックンなんです。ウインク



この赤ちゃんは、朝の目覚ましテレビの

今日のワンコが大好きでいつも

見て喜んでるそうです。爆笑

私達も、今日のワンコ見たさに

チャンネルを合わせていますね。同じだウシシ

毎朝楽しみですね。ルンルンウインク



そんなワンコ好きな赤ちゃんが

初めて触れ合うのがマックンだったのです。

赤ちゃんがずっとワンコ好きだったら

良いなと思ってます。デレデレ








またある時は、女の子がマックンを

ナデナデしにやって来ましたよ。👧







マックンのちょんまげのキラキラ✨が

気になるようです。爆笑









マックンは、ちょんまげやシッポを

引っ張られても怒りません。

黙って触らせていますね。






別れる時には子供さんに

「上手に撫でてくれたね。ありがとう」デレデレ



マックン良かったね🎵

と声をかけます。ウインク
 
子供もマックンもどちらも嬉しそうです。ラブラブ





マックンは、子供に触られても

今まで嫌な思いをした事がありません。

だから子供が好きなんだろうと

思います。照れ

たまにシッポを引っ張られたり

強く頭を叩かれたりしてますが

マックンは平気です。

大きいし、我慢強いから大丈夫です。ウインク








たまに若いお母さんとかでワンコに

触れ合わさせない人がいますが、

私は小さい頃からワンコに興味を持って

動物を可愛がる心を持つのは

良い事だと思っています。

少しでもマックンがお手伝い出来れば

嬉しいですね。照れ







お友達の柴犬の小春ちゃんも

人が大好きなんですよ。爆笑

公園には小春ちゃんのファンの

おじさん達もいます。

ドックフードの差し入れとかもあるんですよ。


爆笑




知らない人に触られても平気なんです。ウインク




ドスコイ




柴犬ちゃんは飼い主さんだけに懐くこが

多いみたいですけど。

小春ちゃんは人懐こいですね。ラブ



ワンコと子供、仲良くしてる姿は

微笑ましいですね。ラブラブ






公園でマックン達を見かけたら

ナデナデしてあげて下さいね。爆笑












最近はハロウィン🎃のちょんまげで

お待ちしてますよ。ルンルン