いつものように公園にいたら
久しぶりにトイプードルのマロンちゃんが
来ましたよ。



マロンちゃんは2年前に大きな病気を
経験したのですが今は元気なんですよ。

歩くのも若い頃と変わらないし
女子力も高い女の子なんです。



今年15才になるそうですよ。

この公園に来るシニア犬の飼い主さん達は
本当に頑張ってらっしゃいます。
長崎は、夜間開いてる動物病院もないし
ペットサロンも不足してるし、
ワンコ同伴のお店も少ないし
ワンコと飼い主さんにとっては
物足りない土地柄です。
でもみんなママ友達の情報交換をして
頑張っているのです。

頑張れ✊シニアワンコ達❗

マロンママが趣味で作ってる
作品を持って来て見せてくれましたよ。
バスケットの中から出て来たのは・・
朝の散歩のワンコ達でーす❗
マックンは、エビちゃんの後ろに
控えています。
立ち位置もそっくりですよ。

後ろ姿も忠実ですよ❗素晴らしい‼️



インスタグラムで見てはいたものの
実際見ると益々そっくりなのに
驚きます。



みんな毛の色も形も特徴を
良くとらえてますね。

マロンママは、お友達ワンコを
何十匹も作っているのです。
その中で今日はこの朝に散歩してる
マックン達を連れて来てくれたのです。
マックン❗見て見て‼️
ちゃんと、スワロフスキーの
ちょんまげ飾りも着けてるね。



マックン、並んでごらん。
マックンは、いたずらする事は
ありませんが。

この後パクっとくわえました。

壊れなくて良かったぁ。

小春ちゃんもそっくりね。
前にマロンママにはこのマックンを
作ってくれました。

キットを買った事があります。

でもビーズ刺繍の方に夢中に
なってしまいやっていません。
マックンのちょんまげ飾りを
作るのに没頭しました。
もし、羊毛フェルトをやってたら
ビーズ刺繍はしてなかったでしょうね。

ビーズ刺繍で皆さんに喜んで
貰えるから私はこれて良かったかな。

もし、羊毛フェルトをやる時がくれば
マロンママを師匠と呼ばせて下さい。


