月曜日は、祭日だったので、いつもより
ワンコが集まって来た公園です。
久しぶりにプルルンちゃんも来たしね。

そろそろ帰ろうと思ったところ
マックンがまた小春ちゃんのオモチャの
タマゴちゃんを見つけました。
今度はこの黄色のタマゴちゃんが
気に入ったようてす。

誰かに取られないように見張っています。

前にもピンクのタマゴちゃんを
持って帰りました。しかたがないので
マックンの白タマゴと交換して貰った
ばかりなのです。

今度は黄色です。

またまた小春ちゃんのママに
明日まで貸してねとお願いして
帰りました。
くわえたまま信号待ちをする
マックンさん。

家まで持って帰りました。

ハイハイごくろうさん!

ちょうど良かった、マックンはその
タマゴちゃんと遊んでいてね。
母ちゃんは、弟家族とちょっと
出かけて来るからね。

行って来まーす❗
何処に行くかと言うと、
森きらら
と言う動物園です。

佐世保の山の中にあります。
小さい動物園ですが、曇りだったので
歩いて回るのに暑くもなく
ちょうど良かったです。



ヤギさんにエサをやったり、

みたいです。近くに来てくれました。
可愛い





ジャイアントパンダより可愛いと
思います。

ちょうどビーズ刺繍で作ろうと
思っていたから参考になりました。

そして以外と可愛かったのが
プレリードックです。

座り方もなんか可愛い🎵
ここのプレリードックは警戒心ないみたいね。


ツシマヤマネコのブースもあったんだけど
見えなかったね。
ツシマヤマネコも前にビーズ刺繍で
作りました。
動物園なんて何十年ぶりだけど
楽しかったですね。

今後の動物ビーズ刺繍作りの
参考になりました。

帰りに道の駅に寄ってマックンの
お土産を買いましたよ。

干しいもと、鯨の赤身です。
鯨は、ボイルしてから焼きます。
どちらもマックンの大好物です。

マックン、お留守番ありがとう。




