皆さま、マックンの椎間板ヘルニアの件で

ご心配して頂きありがとうございました。

心より感謝申し上げます。

貴重なアドバイスも頂き有難かったです。

マックンは、なんと幸せなワンコでしょうか。

つくづく思いました。

皆さまの優しさは忘れません。ハート②

マックンにも話して聞かせました。





昨日もカートに乗せて散歩に行きました。

これからもずっとカートに乗せて行きます。

夏は肉球が熱いので乗せるつもりでしたから

少し早くなっただけです。🐾

公園が近付いたらマックンは

ソワソワしています。


そして、カートから下ろして暫くは

座っていたので

ああ、今日もダメか痛いんだろうなと

思っていたらマックンが急に

歩き出したのです。ガーン


驚きました!

そして少し💩をしました。

痛くて泣きましたが昨日よりは全然ましです。

痛みが少しだけましになったようです。



歩いて座り込みますが

距離は昨日より全然長く歩いています。






良かったぁ!ラブ


この調子で明日はもっと良くなってますように。




そして、何より天気が晴れたのが

マックンも気持ち良さそうです。

太陽を浴びるって体にも心にも大切ですね。





日向ぼっこをしながら

エビちゃんを待ちましょう。





青空って良いね。

何よりマックンの表情が前に戻りました!








気持ち良さそうな顔をしてますよね。照れ

こんな顔を見るのは久しぶりです。






正直、私も落ち込んでいました。

最悪な事も考えたりしました。

ワンコが病気なら飼い主にもダメージが

来ますね。

でもマックンのこんな顔を見たら

ぶっ飛びますね。おんぷ






エビちゃんが来ましたよ。







エビちゃんはさっそくおやつをねだってます。

顔が近いよ、エビちゃん!

マックンは、後ろで控えてます。

こう言うところも前と同じです。







エビママは、今回のマックンの件で

エビちゃんの関節ケアを考えたらしいです。

予防のサプリメントを飲ますらしいですよ。










そして、ポメックスのメリーちゃんも

来ましたよ。




ダックスフントとポメラニアンのミックス犬の

メリーちゃんは過去に5、6回は

ヘルニアになってるらしいのです。


実際に後ろ足がマヒしたそうです。

獣医さんはすぐステロイドを処方してくれて、

暫くはオムツをしてたそうです。

でも治ると言ってくれて投薬で

治ったそうです。


よく、ヘルニアになってマヒしたら48時間

以内に早く手術が必要とかも聞きますし、

マヒしてもメリーちゃんみたいに

治る事もあるし。



私は、もしマックンがマヒしたら

すぐ手術をお願いするところでした。


でもマヒしても治る事もあるなら

投薬で様子を見ることも必要ですね。


椎間板ヘルニアってワンコの症状に

よるから難しいですね。ショボーン

型もあるし。


勉強しても分からない事ばかりですね。



獣医さんによって処方する薬も

違いますからね。

マックンがしっぽが下がっていたので

おかしいと思い獣医さんに連れて行きました。

まだ歩いていました。

一件めの獣医さんは

サプリメントのアンチノールで

治るでしょうと痛み止めや消炎剤は

くれませんでした。


でもマックンの症状がどんどん悪くなり

また連れて行きましたがステロイド反対なのか

出してはくれませんでした。

アンチノールは消炎剤の効き目もあるので

これでで治ると言われました。

でもどんどんマックンは歩けなくなり

痛がり症状は悪化するばかりでした。

またまた獣医さんに連れて行きました。

そこでやっとマックンが痛がってると

分かってくれましたが、その時には

もうマックンは、歩けませんでした。



心配で2件目の獣医さんでCTとMRIを

撮りやっとステロイド系のお薬を

出して貰えたのです。

先生は、ステロイドもそんなに怖い

薬ではないよとおっしゃってくれました。

痛みがおさまるならステロイドのお薬も

使うべきだと思います。

マックンには、2週間も

痛い思いをさせてしまいました。ショボーン

サプリメントは、あくまでサプリメントですね。

予防には良いかも知れませんが。






お友達のチョンちゃんも来ましたよ。






マックンは、チョンちゃんの匂いを

嗅ぎに行きました。

こんな事も出来るようになったんだ。

嬉しかったです。照れ

普通の事が有難いですね。



ずっと雨だったから友達ワンコと

会えなかったもんね。


ワンコもお友達と会うのは必要ですね。

元気が出ます。




そして、帰ってから水素風呂に

入りましたよ。








このバスタブならお座りしてくれました。








じっとしてます。5分くらい浸からせます。


絞ったタオルで顔とか耳も拭いてあげます。

汚れが落ちるのでシャンプーは

使いません。


アレルギーやアトピーで皮膚の弱い

ワンコにも良さそうですね。


オゾン水でも拭いてあげてたのですが

水素風呂はダイレクトに入れるから

皮膚に効果があると思います。

マックンは、あまり手足を舐めなく

なりましたね。

マックンが痒い時にもっと早く

入れてあげれば良かったです。

続けますよ。水素風呂!




マックンが椎間板ヘルニアになったと

散歩仲間のおじさんとかに言ったら

太ってるからだ!とか笑われました。

マックンは、決して太ってないのに

毛のボリュームで見た目で太ってると

いつも言われます。

ガタイが大きいだけなのにね。






暫く体重測定なんてしてなかったので

体重を計ったらなんと

8.1キログラムでした。

ヘルニアになる前には

8.5キログラムくらいあったので、

痩せましたね。

私も食欲がなくちょっと痩せましたね。

また、元に戻るのも早いと思いますけどね。

どっちも。照れ




ありがとうございました。Wハート