マックンは、ちょんまげは
最近お団子です。

ちょっとちょんまげが長くなったので
顔に被さってしまうのです。
それか噴水のようになってしまう。

シーズーの長いちょんまげをお持ちの
飼い主さんは分かって下さるでしょう。



最近のマックンのお団子ちょんまげです。
ハートやら、リボンやらビーズと
スパンコールでチクチク縫いました。



最近、ビジューを買ったので、新しく
作って見ました。
キラキラ✨が増しましたね。
そして、首輪の飾りも秋っぽくしましたよ。
これが、夏にしてた物です。
紫の飾りにしました。

パラコードのリードも紫の物に
変えましたよ。
パラコードのリードも前に作ったけど
この編み方しか出来ませ~ん。

なんか複雑な編み方も沢山あるみたいですけど
これしか知らないのです。



丈夫だからまっいいか。

首輪に迷子札代わりに
電話番号が刺繍してあるので
飾りで隠しましょっと。

これで、秋バージョンの首輪の
完成です。

季節ごとに変えますよ。
これもお散歩のお楽しみです。

イベントごとに、ちょんまげや首輪の
飾りを変えて楽しんでいます。

最近、カートを止めて歩いて公園に
散歩に行ってます。
足の肉球の様子も大分良いみたいだし、
地面も熱くないので。

これからも、キラキラマックン



でいきますよ。



マックンは、私のビーズ刺繍作品の
モデルなのだ。


