昨日の散歩は、天気が良いから沢山の
ワンコが集まって来たんだけど。
その中に、シェパードさんがいたよ。
シェパードさんとマックンには忘れられない
出来事があったのです。

覚えてる方もいらっしゃるとは
思いますが。

このりっぱなシェパードさんは
体は、大きいがとっても大人しい。
小さいフィルが近寄っても
何もしない。



前に、マックンが、まだ子供の頃に
みんなで遊んでいる時にシェパードさんが
やって来たのだ。
みんなに挨拶をして次は、
マックンの番になった。
お互いにクンクンと匂いを嗅ぎ合ったと
思ったら、マックンは、
シェパードの鼻をカプッっと噛んだ!
ギョエー‼



マックン!なんちゅー事を!
シェパードさんを見たら、
黒い鼻の上のほうから
タラッ~っと血が出てる。

お父さんは、顔をひきつらせながら
噴水の水で鼻を洗ってあげてた
さあ、それから平謝りだ。




すみません😢⤵⤵
すいませんでした😣💦⤵
何回謝った事か。
お父さんは、許してくれたけど。
会うたびに謝っていた。

マックンも、怖さのあまり、やられる前に
やってしまえと思ったのかも知れない。

もう、今はマックンはシェパードを見ても
吠えないし無視だ。



この事があって、私は人間の勝手な
思いで、誰とでも仲良く出来るワンコに
するのは止めたのだ。

マックンにも好き嫌いはあるし、
無理に仲良くさせなくて良いのだ。

吠えなければ上出来だ。

無視するのは認めてると言う事。
だから、はーい!ご挨拶しましょうね。

なんて事はしない。
マックンが、気に入ったなら態度で
分かるし、嫌いなワンコも中にはいるから
近づけさせない。
八方美人にはならなくて良いのだ。

その大人しいシェパードにちょっとした
事件が起きたのだ。

みんなで、遊んでいた。マックンの友達
10匹くらいは遊んでたと思う。
すると、向こうから
見知らぬワンコを散歩させた女の人が
歩いて来たのだ。
白いミックス犬の中型犬だった。
そこに、シェパードがミックス犬めがけて
走って行ったのだ。‼


お父さんが、リードを謝って離して
しまったようだ。



その女の人は、ミックス犬を助けようと
リードを引っ張り上げている。

ミックス犬は、首吊り状態だ!

お父さんは、追いかけてリードを踏もうと
してるが、なんせ、ご高齢だから
中々踏めない!

とっさの事で、みんな動けなかった。
その内、ミックス犬の首輪からスルッと
頭が抜けて走って行った。
女の人は、転んで、
やめて〰!と、叫んでいる!

パニックになって悲鳴をあげている!

ミックス犬は、広場を逃げたが、
追いかけた女の人に捕まえられた。
シェパードも、やっとお父さんがリードを
持つ事が出来たようだ。

女の人と、ミックス犬は駐車場の方に
こちらを睨みながら歩いて行った。
私は、シェパードのお父さんは、
追い掛けて謝りに行くのかなと
思ったが、行かなかった。

別にあの犬をどうこうしようと
思ってないと言い訳じみた事を言っている。
たまには、こいつも走らな。とか強がってる


あの女の人と犬は、どうなったか気になった
スカートをはいて転んだから足を擦りむいて
いないだろうか。と皆で話していたが、
駐車場の方に行ったから車で帰ったのかな
とも思ったりした。
もう、そろそろ解散しようと言う事になり
私とマックンは、帰ろうと歩き出した。
すると、向こうからあの女の人がひとりで
こちらに歩いて来る。
私は、駆け寄って、
さっきは、大変でしたね。大丈夫ですか?
と尋ねた。すると女の人は、キッと
私を睨みつけて、
どうしてリードを離すんですか!
犬は、怪我したんですよ!




と、まくしたてて来た。
かなりの怒りようだ!
まるで、私がシェパードの飼い主の
ようだ!

そして、シェパードのお父さんに近寄り
どうして、リードを離すんですか?
死んだらどうするんですか?
この、公園に来ないでください!

とか、色々ワメいている!


時々、声をあらげて、スマホで誰かと
話しながら状況を伝えていた。

スマホの相手に、この人謝らない

とか伝えている。
二人の話は噛み合わない。
シェパードのお父さんも謝ったが、会話が、
説明が下手で、女の人は怒るばかり。
火に油を注いでばかりの状況だ。

女の人が、電話番号と名前と求めている。
犬が、怪我してると言ってるので、
私が、それなら、すぐ病院に連れて行って
やったらどうですか。そして、治療費を
請求したら良いじゃないですか。
と言っても女の人は、無視だ。
形相が、凄い❗全身から怒りのパワーが
吹き出ているようだ!


マメ、プーのママも、早く処置をしてあげて
下さい!と頼んでる。
すると、その女の人は、私が精神的に
参ってしまった。と言って来たのだ。
だからどうしたと言うのだ。
だから動物病院に行けないのか!
そりゃあ、大きなシェパードが、
向かって来たら恐ろしいと思う。
決して、襲った訳ではないのだが、
中型犬も女の人もパニックに
なっていた。

その気持ちも分かるが、問題は、ワンちゃん
だろう。怪我をしてるなら獣医さんに
見て貰う方が先決なのでは。
お父さんは、シェパードがただ走って行った
だけだと思ってるし、女の人は、襲われたと
思ってるし。話しが折り合うはずがないのだ
お互いの連絡先を教えあって、帰って
行った。
その後は、どうなったか分からない。
シェパードとは、年に数回しか会わないし、
大体ここで会う散歩仲間も、数人は
連絡先を知ってるが、名前も知らないのだ。
なんとかちゃんのママとか呼んでるだけだ。
シェパードのお父さんも始めの対処を
間違った為に、女の人の怒りが大きくなり
事が大きくなってしまった。

私達のワンコも、いつこういう状況に
なるか知れない。
加害者になるかも知れないし被害者に
なるかも知れない。
ある人が言ってた。
死んでもリードは離すな‼
大型犬ならなおさら。ワンコは、
じゃれてるだけでも飛びかかって人が
倒れたりする事も実際見た事がある。
そして、自分に見合った犬を飼うことも
大事だと思う。
シェパードのような大型犬を
お年寄りが飼うのは無理があると思う。
力が強いし、ドックランなどで走らせたり
発散させないと可哀想だ。
ただ、お年寄りに合わせてゆっくり
散歩するだけでは足りないと思う。
自分の生活スタイルに合わせて
ワンコを選ぶのも必要だと思う。
飼い主が、リードをうっかり離したばかりに
中型犬を襲ったと言うレッテルを
貼られるだろうシェパード。
小型犬同士でも、急にケンカになる事も
ある。噛んだ場所が悪かったら怪我も
するだろう。
嬉しくて、子供にじゃれついて子供が
転んで大泣きしている姿も良く見る。
笑ってるお母さんもいるが怒ってる
母親もいる。
身近に、起きる事ばかりだ。
実際、フレブルが突進してきて
マックンに襲いかかれた事がある。
マックンを抱き上げて事なきを得たが。
その方もお年寄りでフレブルを
捕まえられなかったのだ。
気の毒そうに謝るから、
良いですよ。怪我もないし。と答えたが、
これが、マックンだったらと思うと
ゾッとした。

みんなが楽しい時間を過ごす公園。
飼い主の不注意で、悲しい事にならないよう
気を付けようと、改めて考えてさせられた
出来事でした。