中型犬Mix犬40頭以上保護の件。

皆さんも、ブログなどで見て、激しい怒りと

悲しみを感じたと思います。


まだまだ、病院に入院してるこもおり、

これから、引き取り先を探す為には

長い戦いが続きます。


私達が出来る事など、小さいけど、

少しでも現状を知ってもらわねば。

まずは、そこから。

と、いう訳で、今朝はいつもより

張り切って公園に行くよ。マックン❗プンプン


公園の犬友さんに知らせなければ!



あい!




行くで‼ 逃げ足ふぅふぅ



公園に着いたら、まず、ワンコの集団が

いたので、そこで挨拶もそこそこに

Mix犬の保護の事を切り出した。

この穏やかな長崎の土地でそんな悲惨な

事件があったとは、皆さんショックで

何故?何故?を繰り返すばかりだった。





その後も、公園中の知り合いに片っ端から

話しかけた。

知ってる人もいたが、ほとんど知られて

なかった。





それから、またまた





ラブラドールのチャンスくんと、

黒柴犬の華と、Mixのあき!


このママさん達は、その事を知らなかった。

現状を教えた。

帰ってすぐ、ライフオブアニマルさんの

ブログを見ると言ってた。



ふと、Mix犬のあきを見ると、


あ!びっくり




大きさといい、色とか保護された

ワンコに似てる!ガーン

・・・、

あのこ達は、公園なんか来た事が

なかったんだろうな。

芝生の上を走る事もなく、

生まれて箱の中に閉じ込められて、

あげくのはてに餓死した。ショボーン


 
飼い主で運命が決まるなんてこんな残酷な

事はない。



また泣きそうになった。悔し泣き

いかん!いかん!

まだまだ知らせなければ。プンプン





 
明日は、近所の公園で、予定されてた、

ライフオブアニマルさんの

譲渡会が行われる。




この件がなくても、私は行くつもりでは

いた。

マックンのドックフードが大量に

あるので、寄付させて貰おうと思って用意

してたのだ。少しばかりの募金もしようと

思ってた。

今回、この事件があって募金したいけど

行けないワン友さんの分も預かっている。






せめて保護された犬達、頑張って

生きて欲しい。


そして本来の犬らしい生活をして欲しい。

外を走る喜びを感じて欲しい。



願わずにはいられません。