こんにちは、4歳児育児満喫中の千秋です!


最近よく目にする「共同親権」なる言葉……別によその家の親権がどうだろうと関係ないし、まあ「そもそも離婚後に共同で子育てできる夫婦なら、婚姻中も共同で育児できるから離婚にならない気がするんだなぁ」くらいのイメージしかなかったんですが、共同親権の本場? ドイツでの泥沼国際離婚のWEB漫画を読んで腰が抜けました。

WEB漫画によるとドイツの司法だと


・夫(ドイツ人)がモラハラ無職アル中薬中でも妻(日本人)が無断で子どもを連れて家を出るのは「誘拐」扱い(正気か???)


・離婚成立の別居中に妻が新しいパートナーと生活を共にし始めたことは、「妻が子育ての生活基盤を整えた」と見なされて、子どもの親権を取るために有利になる(は????)


・夫が親権を取るための懸念点として「今後数年以内に就職できるか不確定」と「今後数年以内に夫が新たなパートナーを得られるか不確定」が同列に扱われる(パートナーを 得 る ことが懸念点ではなく???? と、5回読み直した)


・妻が日本の実母の危篤時に夫のケア(????)を十分にしなかったのは夫婦の努力を怠ったとして、離婚時に不利になる(ママの子宮から人生やり直してこい)


・離婚成立後も子どもの進学先決定や、EU圏外への旅行には夫の同意書が必要


・未就学児の子どもは平日は母親&内縁の新しいパートナーのもとで過ごし、金曜日の夜に車で30分の夫実家へ連れて行かれて週末を過ごす


これのどこが子ども真ん中だ!?!?!?



私、欧米のカップル文化は正直不治の病だと思っていて、「子どもはシッターさんに預けて夫婦の時間をスター」みたいな考え方が大嫌いなんですが(個人の感想です)、前述の国際離婚漫画読んで「娘が将来結婚を望む場合、なにがなんでも日本で日本人と結婚させなければならない」という気持ちになりました。時代錯誤でも差別主義でも好きに呼んでください。ムリなものは本当にムリ。

とくに「新しいパートナーを得ることが子どもの成長にポジティブな影響を与える」って考え方がもうぜっっったいに無理。


ちょっと考えてみてくださいよ、たとえば夫が不倫相手といちゃついてる家に「裁判所で決められたから」という理由で毎週末我が子を泊りがけで送り出さなきゃならない状況を。なんなら「夫の方が新しいパートナー(不倫相手)がいる分、子育てに適した環境を用意できている」と判断される状況を。控えめに言って地獄じゃないですか?

実際、養育費を払いたくないから共同親権を主張して、子どもが自分の家に来ている間は放置ってパターンも多いそうです。


ただ、件の漫画の作者は嫌がりつつも子どもを夫実家に預けている間に新しいパートナーと旅行行ったりしてて(これもドン引き。理解できない)、そういう息抜き(??)があるおかげで虐待を未然に防げたという見方もできるのかな……と、日本でやたら多い、内縁の夫による虐待ニュースと天秤にかけてみたりしたものの、答えは出ず……というかここまで価値観が違いすぎると考えても無駄かなって気もする。


日本も共同親権なんて導入するより、未成年の子どもがいる人は性別、親権、同居別居を問わず再婚禁止&養育費強制徴収にすれば良いんだ。離婚時に母親が親権を取っても、途中で病気や急逝などの事情で育てられなくなる可能性もあるんだし、そういう時に責任をもって子育てバトンタッチできるように、父親も独身で待機しておくべき。

子どもを産むというのは、それくらい人生を捧げる覚悟を決めるべきなんですよ、男女ともに。