こんばんは! 2歳児育児満喫中の千秋です!


読むたびに「わかるー!!」ってなってる育児ブログで、「公共の交通機関やレストランなどで、子どもなんだから多少騒いでも当然! みたいな態度の保護者はいかがなものか」という記事を書いてらして(要約が下手すぎて申し訳ないのですがあせる 本文はもっと読みやすくて共感しかなかったです!!)、ふと思い出したこと。


子連れでお出かけ中のスマホって駄目だと思いません?


私は相当なスマホ依存状態で、SNSもゲームも読書も買い物も仕事の連絡や下準備もスマホ利用。家にいる時は娘の相手もスマホ片手に適当だったりします。ただ、それは家の中という安全地帯でのこと。

外出中は歩いている最中や電車の中はもちろん、基本的に写真撮影以外ではスマホは一切触らないようにしています。理由はスマホを見るためには娘から目を離さなければならないからです。


でも世の中で推奨されているのってむしろ逆……とまでは言いませんが、「子どもの前ではなるべくスマホは封印! しっかり子どもと向き合ってラブラブと圧をかけられる一方(ド正論なんですが)、電車とかで騒いでる子どもを放置してスマホぽちぽちしてるお母さんに対しては「子どもによっては泣いてる時に構うとかえってひどく泣く場合があるからスマホをいじって放っておいた方が良い!」とか「小児科の予約を取ったり、乗り換え情報を調べているのかも。もっと想像力をもって温かい目で見守って!」とか、わけ分かんない擁護が入ったりするじゃないですか。個人的にこれ本当にどうなの……って思っています。


正直、家の中だったら食事中やお風呂にもスマホ持ち込むとかでなければ、子どもにYouTube見せてる間にベッドにひっくり返ってスマホで息抜きとかは全然アリだと思うんです。もちろん絵本を読んだり工作やったりする時間も必要ですが、一日中やってたらこっちも疲れるし、最近のYouTubeってEテレ並にお勉強&お役立ちコンテンツも充実しているし。


でも家の外はやめておいた方が良い、と強く感じます。というのもつい最近続けざまに、ベビーカー押しながらスマホ操作しつつ横断歩道渡るお母さんと、前後にノーヘルメットの子ども乗せてスマホいじりながら自転車運転するお母さんを見てしまったので……小児科の予約も乗換案内も、そんなもん家でやってこいって話です。事故にあった場合、犠牲になる可能性が高いのは親より子どもです。


電車内とかも、そりゃ泣かれ続けて心が死んだのでスマホいじりますとか、途中下車してあやす余裕もない! ええいままよ!! ってことはあるでしょうし、周囲も「ま、そういう日もあるよね。どんまい」と我慢してくれる人がほとんどでしょうが、頭おかしい人に絡まれた時に一番被害を被るのは結局子ども。


というわけで、奥ゆかしい日本人の「外見より内面を磨くべし」の精神とは真逆ですが、子育てにおいては家の中より外面を取り繕う方が大事なんじゃないのかなぁと思ったお話でした。