今日は朝4時に目覚める。それから昨夜、寝こけて書けな

かったお遍路日記をしたためる。

 

その後に、毎日やってるストレッチ体操を、海の見える

テラスで行う。気持ちいい🥴

 

部屋に戻ると6時半 よし今から41番札所まで戻る90キロ

の旅に出ようと決意👌 全て思うがままに🤩

 

とうちゃこしたのが、朝8時 納経開始の時間にぴったり❗️

なのに何故か経本がない、仕方ないから、今回の遍路の目的を

本堂と大師同行でお伝えする。

さらに納経所の人の愛想のないこと、俺と、この札所は、

ほんと相性が悪いみたい😅

 

不思議なことに、途中の高速のパーキングで、どんだけ探し

ても見つからなかったお経本が遍路バックから突然現れた。

何なんだろう このたくらみは❓

 

 

往復180k 3時間かかりやっと辿り着いた52番札所 大山寺 

そこでなんと徳島の燃山寺で会った紳士と再会、なんという奇遇。

その後も何度も再会し、彼は群馬県から車で来ているそうで、75歳。

私より7歳先輩。亡くなった奥さんと二人でお遍路をしたいね、と

話していたので、その願いを果たすために遠路はるばるやって来た

のだ。奥様への愛が、溢れ出ている。かっこいいな🤩

 

彼との再会のために、お大師様が、計画してくれたみたいだ。

 

 

松山から今治までは、美しい砂浜を見ながら海岸線を走る。

ふと、海の見えるカフェでランチしたいな、と思ったら、

なんとすぐに現れた㊗️

 

 

そこで地中海野菜カレーをいただく。さすが1981年から続く

老舗レストラン まいう〜😊

 

 

今夜のホテルは、今治駅前のホテルがすぐ決まり締めて5500円 

安い👌 

 

 

ホテルに行く途中で偶然見つけた湯之谷温泉に行ってみたら

濁り湯♨️で気持ちのいいのなんの、疲れがいっぺんに取れた。

 

ホテルに着いて、たまっていた衣類の洗濯もできスッキリ👌

旅は何が起こるかわからないから面白い。目の前にあった

食堂でサバみそ定食と生ビール ああ幸せ!!

 

今日は、はじめ地獄で、後、極楽。お経も100回以上唱えたので、

かなり板についてきた😊

 

明日は、いよいよさぬきに入る 楽しみだ🤩