今日は
朝活の本を読んで寝たら
目覚まし無くて4時に目が覚めた
幸先よい・・・・と
色々と用事を済ませたり
朝食を、ゆったりたっぷり食べたり
ぷっすま
観て笑ったり
じゃ
気分よく起こしましょう♪
今日は兄作の高校の説明会&制服引き渡しです。
って事で支度をしていると
起きてきた兄作、思いっきり不機嫌です。
ちょっとでもテンション上げなきゃ・・・・と
兄作は
録画していたアニメを観て・・・・
でもなかなか支度しないから
促したら・・・・
何を着て行くのか・・・・で
騒ぎ出し・・・
もう
いつものパターンに・・・・
┐( ̄ヘ ̄)┌
何着て行くの?
中学校の制服の方が兄作は楽なんじゃない?
でも
卒業したんだよ!
じゃ、Gパンにトレーナーでいいんじゃない?
本当に大丈夫?
。。。。と
永遠の堂々巡りのスパイラルに
いくら
慣れっことはいえ
我慢にも限界が来て
怒鳴っちゃったら
もう、ひっくり返って泣いています。
私がおかしくなりそうだったので
寝ているパパさんを呼びました。
逆効果な気もしますが
だいたい
この15年間
朝のこのパニックには
一切関与しないパパさん
(パパさん保育園に行く途中で暴れる4歳の兄作を
マンションに一人置き去りにして仕事に行った伝説の男です)
だから
私が病気になったんだから
一緒に支えてもらいましょう・・・・と
彼の対応をパパさんに任せて
私は自分の支度をしていました。
パパさん
穏やかに説得していますが
効果なし
彼の心の中には
「行かない」結論が出ているので
何を言ってフォローしようと無駄なのです。
そのうち
次々ちびっこが起きて来てしまいました。
でも
リビングで寝ている兄作に
何の違和感ももちません(笑)
やっとこ
2階の自分の部屋で落ち着いてくるように移動させました。
(それも、かなりしぶってました)
高校には電話しました。
さすが対応なれしていますね。
でも
私は、この学校へ電話
は
もう、うんざり・・・・・の状態で
もう凹んでしまってます。
毎日行けるとは思ってないけど
結局、これかよ・・・・
兄作にも
そして
わかっているのに冷静に対応できない自分にも
失望感いっぱいのミセスロイドでした。
ああ
朝、前向きなブログを書く
ってゆー
朝活の最初の目標は
破れました(T_T)/~~~
リベンジする
パワーを
私と兄作に下さい![]()
