子育ての醍醐味(?)は

追体験ができること

人生を二度味わえることと

ワタシは密かに思っている



一粒で二度美味しい??

いえ

美味しいことばかりとは限りませんっ

辛い記憶も呼び覚まします



いずれは失恋もかな(^_^;)




ちくわが中学に上がった頃

自分の定期テストの夢をよく見たなぁ



範囲のテス勉が終わらず

もがいてる夢ヾ(*`□´)ノォォォォー

起きたら疲労感たっぷり・・・(x_x;)





それにね

たらこの自然学校で
ワタシが5年生の時の合宿を

思い出したのよね




ベランダから下を見ると

短い竹が矢のように植わってて

先生が

『落ちたら刺さって危ないぞ』

って言っていたことを(^_^;)



中学入学してすぐのキャンプも

人工川で(ヤマメ?)つかみをしたんだけど

水がすっごく冷たくて

足が切れそうだったこと




その鮎が夕飯に出たんだけど(内臓つきで)

おいしくなくて全然食べられなかったこと

そして翌朝

38度の熱を出して登山に参加できなかったこと・・・




え??

ワタシが???

・・・・そうだった・・・・




なんだ

ちくわと一緒やんっ(^_^;)




ちくわ5年生の自然学校

全工程やり遂げたんだけど

開けた月曜日から一週間

熱で休んだのよね・・・(-"-)




そんなことを思いだしてると

家にこんなはがきが届きました(*´▽`*)

もーいいかい?まーだだよ!

元気にしてるんだって

良かった良かった♪




行動がトロイので(^_^;)

てきぱきと髪をまとめたり

決められた時間内でお風呂に入ったり

集合までに荷物をまとめたり

・・・・・・。




『15分でお風呂入れたよ!!』

『夕飯もおいしかったよ!!』

の文字が並んでいるから大丈夫なのね




雨の昨日は

海岸で拾い集めたもので

クラフトをしたみたい




今日のスノーケル&磯観察が


『すっごい楽しみっо(ж>▽<)y ☆』

って書いてるし




ワタシの嫌な思い出に

たらこが

上書きしてくれるかな(^_^;)




ちくわ    『そーいや・・飯ごう炊さんのごはん

           灰が入ってまずかったわぁーーー』




        『トイレに顔くらいの蛾が

             いっぱいおるねんで!!

                 あれはヤバイでっ!!』




     

・・・・・・・・。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

ちくわクン

いつもたらこの行事に便乗して

何年かあとで

話すんだよね




リアルタイムで聞きたかったよ

おかーさんは(^_^;)




・・・ってことは

部活の話が聞けるのは

たらこが中学になる2年後ってことか( ̄▽ ̄)