今朝は

小学校の登校立ち番の日でした



200810080743000.jpg


二学期はあと1回

回ってくるかな・・・




さてさて




“鬼太郎”ネタはというと

続きは週末にアップすることに・・・




たくさんの写真をアップロードすると

時間がかかるのよねぇ・・・(;´д`)




それでも

写真の整理ができていない我が家なので

記録として残しておきます




で今日は

これを読破した報告を・・・












近所にレンタルコミックを見つけたので
大人買いはすぐさまやめて

借りることに(^^ゞ




一週間で5冊借りると

1冊 80円♪




ただ難なのは




続きが返却してあるかどうか

伏線をたどりたくてもその場で

バックを読み直すことができないこと(><;)




で読み終えた感想は・・・




最後まで

顔を明かさなかった“ともだち”

誰の記憶にも残っていない“ともだち”




小学校のフナの解剖の前日に

自殺したとまで言われたのに

デマであった

“カツマタ”くんの存在とは




うーん。。。消化不良に終わってしまいました




あまりにもスケールが大きくなりすぎていたわりに

子供の頃の個人的復習で

最後を締めくくるとは

尻つぼみ的な感は否めません





あと“ともだち”が

あれだけたくさんの人を魅了したわりに

肉付けされていないことが

現実味を無くしてしまいます




でも犯人探しの結末はともかく(^_^;)




途中周りを固めている

登場人物の

個々のドラマ(伏線)は

とても興味深く読みました




現実社会を鋭く指摘する点

裏社会のドラマも描かれているので

そんな世界があることを知らなかった人には

きっかけを作ったのでは・・・




これはあくまでワタシの感想なので

御了承くださいね(´∀`*)エヘ





ただ随所に共感できるところは多々あり




そうワタシもそういや思っていたような・・・




あの子たちのグループに入りたくても

入れなかった疎外感




逆に集団は否だけど

あの子個人とは友達になりたいと思った

親近感




大人になってからの

趣味や感性の共通で

築かれた友達とは違い




席が近かった

家が近かった

というだけで

くっ付いていた友達




“ともだち”ってなんだろう・・・





子供の頃の友達で

大人になっても

続いている友人関係って

どれくらいあるのだろう




それを築いてこれたのは

お互いが

変わらない自分たち

根っこの部分を推測できたからなんだろうかとも・・・




だって人は変わっていくのですから





子供の頃から今も

ずっと続いている友達っていますか?