季節の変わり目に良くある
揺らぎ肌や身体。
人の身体は高気圧の時に交感神経が
優位に、低気圧の時は副交感神経が
優位なりやすいとか。
春の気圧の上下により自律神経が乱れで
体調を崩す方が多くなります。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
アラフィフからできる
楽しく健康的に歩くマスターの千葉です。
今年はステイホームで今までとは
違った揺らぎが出てくるかと思いきや
意外と?同じような症状のようです。
「肩こり、腰痛、倦怠感、肌荒れ
花粉」が代表的なもの。
後は、ストレス。
ならば身体を動かそう!
なんて思ったりする方も多いと思い
すぐにそれが出来たらOK!
ですが、
一人じゃなかなか出来ない、
続かないと言う方は、
誰かと一緒に出来る方法を。
それも乗る気になれない方は、
先ずは好きな事、リラックス出来る事を
する!または人に頼る。
要は自分を労る、甘やかす❤️
(でも、ある程度の期間限定がベストかな笑)
そんな身体とお肌を
労る&甘やかせるコラボ企画準備中です!
少々お待ちくださいね![]()
LINE公式アカウントできました![]()
;
