コンブチャ株、分けていただきました。
2、3週間後が楽しみです♬
完全予約制、女性限定
パーソナルリンパケアで姿勢改善、
いくつからでも軽やかに健康美、
のオンブラージュ
です。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんにちは、 オンブラージュの千葉です![]()
コンブチャ株を分けていただき、
育て方(増やし方)や飲み方などの活用方法
などレクチャーしていただきました!
巷では、スーパーモデルなど海外セレブの
間で愛飲されているらしい(笑)コンブチャ。
昆布茶かと思いきや、紅茶キノコとも呼ばれる
もので、実はキノコでも昆布でもない、
発酵飲料になります。
発酵させる過程で菌がキノコのように見える
ことから紅茶キノコと名前がついたそうで
元々はモンゴルで生まれた飲み物で、ロシア
では、伝統的に飲まれているそうです。
このコンブチャ、発酵させることで沢山の
栄養素が作られ、ここで生まれる栄養素は
紅茶キノコでしか得られないもので、
乳酸菌、酵素、アミノ酸、ポリフェノール、
ビタミンC,B群 など
効果としては
冷え改善、代謝アップ、腸内環境を整えたり
デトックス効果、美肌効果、胃腸の消化促進、
自律神経の乱れ、ホルモンバランスの乱れ
など、たくさんの効果があるようです。
作り方としてはとても簡単。
紅茶と砂糖そしてコンブチャ株、これを2、3
週間おいて出来上がりです。
注意点は、
紅茶キノコを作る際(菌を培養させる)は、
きちんと消毒をして、一緒にカビや雑菌を
培養させないこと。
紅茶キノコ自体には危険性がなくとも、作る
過程に気をつけなければいけないようです。
お味は、ほんのり甘さがあるお酢の飲料水
という感じ。
時間が経つと甘さも抜けて、普通のお酢の
味になるそうです。
そして最後は、のりちゃんシェフの紅茶
キノコを使ったお料理を堪能。
お酢が変にキツくないので、お料理も
お上品なお味に💕
2、3週間後の出来上がりが楽しみです。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
通常はこちらにおります
毎月リンパセルフケア講座開講中
出張ケア、出張講座も受付中
埼玉市近郊、都内、千葉市近郊 等。。。
ご自宅、公共施設、サロン、学校 等。。
出張ケアはお一人から、出張講座はお二人
から受付可能です。
