2014/04/16 地元密着型店舗トライブ | mc-tribe バイク屋さんのつぼやき

2014/04/16 地元密着型店舗トライブ

地元の皆様に愛されて6年目。トライブ田中です。


本日のメニューはと

いくつか部品が入庫しましたのと

昨今のオイル交換で、なんたらしたフィルター達

デコデコに並べて整頓

デコデコにも理由はあるのである。




そして作業の方はですね。

エリミネーター250SE 多分。

こいつのフロントタイヤ交換から


と、オーナーから伺ってました。高速で止まるんですよ。。。。

キャブを覗くと。


これでねーけな。フューエルライン

ついでに燃料フィルターが2個付いてたり


多分、取り回しもちゃうはずや。知らんけど!!


で、さくさくっと直して




夜の部

今度は、エリミネーター125


エリミが続きます。うぃ

先ずは頼まれていたオイル交換を済ませ。フィルターもついでに。

フィルター交換して傾けますと、カタログより少し多めに入りますね。オイル量 1.5L


それと、オーナーが。回転が安定するのに時間かかるんですよ。最近て

なんか理由があるはずだと、基本のプラグ交換を済ませて

次はキャブの清掃

またもPJの目詰まり。。。エアスクリューの調整もして機関はOK


チェーンも放置プレイで伸び伸びだったので調整

かんりょー







深夜の部


今度はDIOである。

勿論2スト


勿論に意味はないが

ブログを閲覧していて思うことがあるはずである。


排気量、どんどん小さくなってね!?


気付かんか。。。。


そう。今日はトライブ田中は地元密着型なのである。


隣のスナックに飲みに来たウチのお客さんに絡まれたのである。


お酒は怖いぜ。。。知らんけど。呑めんで。。。

んなことよりDIOです。


こちらもキャブのO/Hしてからに


アクセルの戻りが悪いっていうもんだから


フロントカウルもばらしてみたりして。


アクセルホルダーもバラシテ注油



もーねー、ついでだからアクセルの遊びゼロにしといたぜ!! ウヘヘヘヘ

2ストなめんなよ!!
って、この後そんなくだらない遊び心が仇となり





さーて、試乗でもするかなー。って駐車場出ようとした瞬間。。。


アクセル、びーーーーーーーん!!



ぶいーーーーーーーん!!




おわわわわ


ききーーーー!!



あぶねーーー



あとちょっとで事故。自尊

いや違う自損事故になるとこだったわけで


踏ん張った右足が未だ少し痛いのはここだけの話しである。


ブレーキの効きが良くて何よりです。前後ドラムですけども。





そんな今日だって


無事に片付けも終わり。

深夜。こっそり自分の ZZ-R1100を少しだけさわったりしてみたり



そんな今夜