2014/04/09 本日の会見 小保方氏 | mc-tribe バイク屋さんのつぼやき

2014/04/09 本日の会見 小保方氏

なんやら、よく分かりませんが



泣いてましたね。


なんの会見なのか。細胞のことは詳しくないので分かりませんが、多分。涙が出るようなことがあったのでしょう。


そんな会見の前


トライブ田中さんは、お漏らしと闘っていました。


そして、現場に戻るや否や

ぺけじぇの確認。

ちゃんとメーター動いてるけー!!


その後、ZRX1200Rの試乗。セッティングを繰り返し。。。





いつの間にか夜


ラストのお客さん。来店22:00時。。。

昨日より少し早いか。






そこから続く。夜間作業はと

部品が届いたやっとこダイナ

フロント周りをやっつけて





今度はリア周りの部品をと。。。


簡単に見えた、ナローステー

ウインカーステーのボルトが長すぎてリアタイヤに当たって取れないという涙。


その時刻、既に12時を回り

ワタクシ田中は小保方さんの気持ちになってました。


なんか理由は知らんけど。


泣きたい!!






ボルトが外れたら外れたで、これまたコネクターが外れないという奇跡

もうねー、ハンドルスイッチといいハーレーのこと嫌いになりそう。

というか、嫌いです!!


いや嘘です。



そう。そんな今日も入庫した車両。

ハーレーだもん!!


わざわざ滋賀から来てくれました。ありがとー、みっちゃん。

お陰で今週も眠れなくなります。より一層。笑




そして閉店間際に思う。

これ、終わりは来るのかな。。。と