一朝一夕にはいかないけどね
前にも言ったけど、夕刻になるとトラブルんだよね。
昨日も
混載荷物を[2梱包]積んでくるはずの車両が[3梱包]
積んで来ちゃって大騒ぎ。
「あとで積む予定の荷物が積めない!」というお話。。。
配車係りが、な~んにも知らないうちに
勝手に積んで帰ってきちゃうドライバー。
数量が変わっても、な~んにも知らせてくれない荷主さん。
「 はぁ?! 何やってんの!?? 」って感じ。
必要なのは、トラブルを発生させないための
2重・3重の予防なんだ。
常日頃からしつこい位に言うんだよ。
「もし数量が変更になったときでも極力対応しますので
配車係りに電話してくださいね」と荷主に。
「配車係が指示したことや運行指示書に書いてあることと、
ひとつでも違うことがあったら積む前に必ず電話すること」
と乗務員に。
たったコレだけのことを毎日言ってごらん
トラブルは激減するよ!