どっちも花形だよ♪ | 新・運送業界の勝ち組になる

どっちも花形だよ♪


「営業がこんなに安い仕事を取ってきた!」



「俺たちが一生懸命に取ってきたのに簡単に断る!」





営業マンと、それを配車する実務者とのギャップ・・・。





ボクは高校を卒業後、電機メーカーの営業職に就いた。


その後も営業マンとして通算13年間、その手の仕事で飯を食べてきた。



この業界に入って14年。配車マンの気持ちもよくわかっているつもり。。。




どっちの言い分もわかるし、どっちの難しさや苦労もわかる・・・。





新規の仕事を取るときに、配車マンの「意見」を訊けばいいのだと思う。


「この仕事を取ろうと思っているんだけど、配車の立場としてどう思う?」って訊けば


なにも後で問題や軋轢になることはないのだと思う。




要はコミュニケーション!



「仕事を取ってきてやっている!」って人と


「こんな荷物でも俺がさばいている!」って人が


お互いの立場を主張しあうからややこしくなるわけ。




「こんな案件があるけど、どう思う?」って


配車マンに訊けばいいじゃん!



「こんな仕事を取ってきてくれないかな!」って


営業マンに言えばいいじゃん!






「 みんな同じ会社で飯食ってるんだよ! 」




そこから・・・・・・・・だね ^^