みなさま、こんにちは
高齢者入所施設紹介業・ライフアシストのアサクラです![]()
日本初・女性の総理大臣がたった今、誕生しましたね![]()
と、まるで政治に興味があるように言いましたが
全く知識がないので、この話はここまで![]()
![]()
今日はとても寒いです~
午前中は風も出てきて
その風が寒い寒い
急に寒くなって自宅も、実家も
リビングにあるテーブル下は
未だ夏用のカーペット敷いているので余計肌寒いです。
電気ストーブつけちゃおうかとも思うほどです![]()
最近、本業の話しをしておりませんでしたので
今日は、本業のお話しを少し![]()
実は、先月末にいつもお世話になっている老健様から
「認知症が酷い方の施設を探してもらえませんか」
というご依頼を頂きました。
酷いというと・・・
と詳細を伺うと、ふむふむ、正直よくあるような認知症の症状
ではあるのですが、確かに老健からしたら、ちょっと大変なのかも。リハビリはもう一切していないとのこと。
認知症の症状が酷くて出来ないんですね。
老健様は精神科にかかることをご家族にお話ししたそうなのですが、老健様にご入居していると別の病院にかかることが
出来ないんです。
なので、一旦在宅に戻って精神科に診てもらうか
その状態でもお受入OKの施設に入所していただくかの
選択になります。
ご家族様とお話し合いをさせていただくと
元々、ご本人様は全く違う性格の方だったとおっしゃって
おられました。
家族のために一生懸命家庭を守られてきた方だったそうです。
認知症って惨いなって、こういう時や先日の母の様子が
一気に変わった時の姿を見ると改めて思わされます。
結局、ご家族様はご予算を最初は優先に・・というお話し
だったので、ご予算でお探ししたら、どうしても住宅型に
なってしまい、老健様のご希望はなるべく早めの入所ということでしたので、空室が条件である一件の住宅型をご見学
することに。
ちょっとこじんまりとした施設。
この施設の見学は初めてではあったのですが
ご担当者様とは以前、何度かお話しさせていただいており
とても印象が良かったので、お受入してくださることを
期待しました。
ご家族も、雰囲気がとても良いと喜んでくださったのですが
ご本人様のご状況のお話しをしていくと
施設担当者様達の表情が・・・![]()
「申し訳ないんですが、今日お申込みだけしておいてもらえますか?至急ご本人様の面談に行かせていただきます。(申し込みしないと面談は出来ないので)
ご本人のご様子と老健側のお話しによって、今後のことを
決めさせてください。その結果次第でお受入出来ないことになってしまったら申し訳ありません」
ご家族様としては
この施設が本当に良くて、お願いしたいと思ってくださった
そうなのですが・・・
お受入できない
という結果でした・・![]()
初めてお受入出来ないというお返事を頂いたので
結構ショックでしたが、きっとダメだろうなという予感も
あったのも確かでした。
結局、当初、ここが良いのではないかなと思った施設が
あったのですが、
ご予算がオーバーしてしまうということと
満室だったことで、諦めてしまったんです。
でも、再度この施設長さんに連絡を取って
今までの経緯を素直にお話しし、ご本人のご状況もお話し
させてもらった結果
「良いですよ。今、空室もあります
」
神だ~![]()
ご家族様は「もう予算は仕方がないと思っていますので
ぜひ、そこでお願いします
」とのことで
今度そこにご見学、そのままお申込みしてくださるということになりました![]()
私はその方にあった施設を自分なりに考えてご紹介しないと
いけない立場なのですが
やはり、ご家族のご希望もクリアしてあげたいという気持ちも
あるので、結構葛藤します![]()
でも一番は、ご本人様が、その施設で落ち着かれてお過ごしになって頂く事が一番だと思います。
そのためには、焦って施設をお探しにならないように
早め早めにご検討なさってください。
待機になると、数ヶ月待つ場合もございます。
全国対応で高齢者入所施設お探しいたします。
お気軽にメッセージよりご相談ください。
ホームページもございます。
そちらのお問い合わせからご相談ください。