みなさま、おはようございますニコニコ老人ホーム紹介業・ライフアシストの朝倉です照れ

昨日は夜雨だったようで傘すが、今朝には上がっていました。

私はその雨に降られる前に大腸内視鏡検査のために

クリニック近くの東横INNに宿泊するためにおりました。

 

というのも

朝8:30までにクリニックに行かないといけなかったこと

前夜に飲む下剤が効いているときに自宅からは行けないと

判断したためです。

 

前夜の下剤が8~10時間後に効くと聞いていたので

逆算して、夜中もしくは早朝に効くように服用したのですが

寝る頃ゴロゴロしてきたキョロキョロ?

と思ったのですが、そのまま何もなく目覚ましの6:00。

マジか~ショボーンこれはマズイぞと思った瞬間、腹痛ガーン

 

そこからホテルを出るまで、ずーっと腹痛。

なんなら途中具合が悪くなりそうなくらい。

出来るのかな~と不安になりつつもクリニックへ。

 

まだ腹痛の余韻があると伝えても、まあよくあることなのか

そこまで重要視されずに当日下剤に突入しております笑い泣き

 

 

 

健康のためとはいいつつ、本来は受けたくない検査ですよね。

 

大腸がんの疑いが濃厚と言われている認知症の母に

この検査を受けさせるのは本当に無理だったなと

やらせなくて正解だと改めて思いました。

 

一番は検査してハッキリさせるのが一番ではあるのでしょうかれど、今年88歳になる認知症の母がガンだと分かって

じゃあ、手術や抗がん剤治療しますかと聞かれたら

絶対しません。

これがあと10歳も若く認知症もないのであれば

人生100年時代ですから、治療の選択肢は全然あると思うのですが、そうではないですし。

 

ましてやGHに入所する際、訪問医療の契約時

 

「延命治療はしますか」

の欄は

「いいえ」

と答えた私。

 

認知症は進行する病気とわかっていて

延命治療だなんて本人も可哀想だと思ったからです。

 

個人の考えもあると思いますが。

 

先日倒れた母は今ではすっかり元気の事。

見守ってくださっている施設のみなさまには本当感謝です

 

 

 

全国対応で介護施設お探しします。

お気軽にメッセージよりご相談ください。

 

 

ご入所のタイミングなどもご相談応じます。

ホームページからでもOKですOK

 

さあ、あと下剤は残り半分(笑)

がんばりますグー