みなさま、こんにちはニコニコ老人ホーム紹介業・ライフアシストの朝倉です照れ

今日も過ごしやすい良いお天気です太陽

風も程よく吹いていて、一番気持ちの良い時期ですね~。

梅雨でもないからジメっとしていないし。

半袖でも上に羽織っても良い。最高ですグッ

少し肌寒くなってきたかな~の秋も大好きなんですが

まあ、どちらにしても花粉が落ち着いてくれないと

思い切り深呼吸出来ないんだすけどねショボーン

 

 

 

今日は姑の病院付き添いの日でした。

今月から、主治医が代わって初めての再診。

(ちなみに二か月に一度になったので4月から代わっている先生ですね)

10時~10時半までの予約(抽象的ですが)なので

毎回9:50頃受付を済ませています。

今日は姑がとても早く準備が出来ていたので

早めに出たら、道も空いていて15分前に受付完了。

 

廊下の待合ソファは案の定いっぱい。座れる所を探すのが

大変。

でも担当医は一番奥の部屋なので一番奥まで行くと

どうにか二人バラバラなら座れるところを発見。

姑とバラバラに座って

姑は「暑かった~」と言いながら羽織っていた上着を脱いで

私はちょっと書き物をしたかったのでメモ用紙とペンを

出して、いざスタート。

 

・・・。

カップラーメンが出来るかなくらいの時間が経ったでしょうか

 

「朝倉さ~ん、6番へどうぞ~」

 

びっくり!?はやっアセアセ

慌ててメモ用紙をしまって、姑は早すぎるがゆえに

「私?」と言う始末笑い泣きわかるわかる。

 

結局、新しい先生だから指定してくる人は

前回の先生から、新しい先生で良いですと言った人だけ

なんでしょう。

結局診察室から出てきた時が、10時でした笑

助かる~。

この病院で一番最速だったかもチュー

なんだかんだお会計で待たされましたが、院内処方なので

お薬は楽だし、結局、さあ帰ろうと言ったのが

10:30前でしたウインク

 

 

 

でも・・・

 

私は「よーし!自由時間が増えたぞー音符」と

喜んでいることは出来ません。

 

そう、明日は大腸内視鏡の日。

あ~、恐怖タラー

11時半には、検査食。

朝食用の鮭とたまごのおかゆ。これ、結構食べ応えがあって

お腹がいっぱいになってしまって

ギザギザ大丈夫なのかなと怖くなってしまって

夕食用の煮込みハンバーグとおかゆのセットを

昼食用にして食べましたお弁当

 

こんなに食べて良いのかキョロキョロというくらいのボリューム。

でも、ハンバーグはちょっと独特な味であまり得意ではなかったけれど、完食。

 

これで夜はプリンだけにしようと思ったのですが

やはり消化が良く出来ているんですね

お腹が空きますガーン

でも、胃が小さくなったのかな、プリンと杏仁豆腐を食べたら

もうお腹がいっぱい

水分を多く摂っているのもあると思いますが

これでは明日の大量の下剤飲めるのかしら。

 

腸不安・・いや、超不安ですネガティブ

 

頑張ってきますグー

 

※ふ~みんさん、応援ありがとうバイバイピンクハート

 

モイストウォッシュゲル

 

全国対応で介護施設お探しします。

お気軽にメッセージよりご相談ください。

また、ホームページからでもOKですOK下矢印下矢印