イベントバナー

 

みなさま、こんにちはニコニコ老人ホーム紹介業・ライフアシストの朝倉です照れ

今日も今日とて暑いのですが、ここ数日の危険な暑さに比べると全然涼しいですスノボ

昔はこれが普通の夏の暑さだったような気がしますよね~。

小学生のころ、夏休み期間、子供会別に学校のプールに入れる日にちが決まっていて、自分の子供会の日は毎回行っていたのを覚えていますが、ひと遊びして自宅に戻ると結構寒くて

唇が紫になってしまう・・なーんてこともあったような凝視

 

今はプールに入っても熱中症になる時代。なんてこったい!!

皆様熱中症にはお気を付けください。

 

 

 

私のコロナの症状も二日前から劇的に良くなりまして

ただ、どーしても下痢の症状が治らなくて昨日は散々でした。

でも

どうやら熱中症になってはいけない、例え家のエアコンが効いた涼しい中で療養しているとはいえ、脱水はいかんと

懸命に水分を摂っていたのですが、

食事の時以外、冷たいスポドリや麦茶を飲んでいたので

どーやら冷やしてしまったようです笑い泣きw

 

昨日からなるべく温かいお茶か、あえての常温のお茶のペットボトルを飲むようにいたしました。

あとは、今回処方された整腸剤をきちんと服用したら

お腹の痛みは一切なくなりましたチュービックリマーク

ご心配していただいたみなさま、ありがとうございました。

 

 

 

私の療養期間は数日前に終わっており

主人も本日より職場復帰。私は本来、昨日歯医者だったのですが、それは見送りました。

しかし、なんかそういう時に限って何か起きるわけでガーン

義母が「病院に行きたい」と。

実はコロナ療養中に電話をしてきまして。

いやいやいや、さすがに今は一緒に行くわけにいかない。

熱はないものの車という狭い空間の中、二人だけになるにはまだまだ怖い驚き

今すぐ行きたいのなら、お義母さん一人でタクシー呼んで行ってもらうしかない

と言うと

 

あ~そう・・熱あるの?え、〇〇ちゃんはコロナなの?

 

・・・真顔

お義母さん?私が発端ですよ予防

さすがに私は熱はなし、元気だけれど陽性と分かったから

今、その家を出ているんだからと説明。

 

結局、本日、お連れしました。

もちろん車の中か換気をし、私の後ろに座ってもらい。

お義母さんは無事に病院に行けたので、落ち着きを戻しました。

 

こういう時、本当、誰がお義母さんを病院に連れて行ってあげることが出来るのでしょうか。

お義母さんがまだ何だかんだお元気ではいるので

良いですが、やはりこれで介護が必要となったとき

介護する家族が突然の病気などに見舞われたら・・・

 

途方に暮れてしまう前に、安心安全に生活が送れる施設入所をご検討してみませんか?

私は今回で自身の母が入所していいて良かったと心から思いました。

母の介護が出来ませんでしたから。

 

全国対応で介護施設お探しします。

メッセージよりご相談ください。

 

ライフアシスト