いや〜よかった、劇団四季のオペラ座の怪人。

あまりにも感動して、心がウルウル としています。

本当だったらみんなと一緒に 感想を言い合って、お茶でも飲みたいところですが、今日の私は忙しいのです。


血圧の薬をもらいにクリニックに行って、りんりんの夕方のお散歩に出かける旦那と歩きながら、私がゆる~く応援している落語家、桂竹紋さんの落語 勉強会に伺いました。


席亭さんが参加者に用意してくださるお菓子、今日は濵うさぎ。

この心遣いがとてもありがたいです。

精力的に全国を駆け回っている竹紋さんですが、先日は四国に行かれたそうで、四国4県の文化の違いを楽しく話してくださいました。

今回が第34回目の勉強会、本当によく続いていると思います。
忙しい中時間を作って、横浜に駆けつけてくださる竹紋さんと、席亭さんの努力の賜物です。

締めくくりは勉強会恒例のじゃんけん大会。
竹紋さんが各地で手に入れた様々なお土産を、みんなで 争奪戦です。

今回は品物が多かったのと、人数がそれほど多くなかったのとで、全員に何かが当たりました。

下から2番目と、いつものように絶望的に じゃんけんに弱い私は、愛媛 名物 ポンジュースをゲット!

竹紋さんの勉強会、次回は 6月18日 火曜日です。

また映画評論家の前田有一さんとのコラボイベント「おもしろ映画道場」は、今週の土曜日に開催されます。
ご興味のある方、是非一緒に 竹紋さんを応援しましょう!




ランキングに参加しています。 下のアイコンをポチッとしていただけると励みになります。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ