週末を利用して、一人で実家に帰ります。


両親へのお土産を買いに、東京駅に少し早めに行き、地下街をブラブラ。


何を買おうかなと思ったのですが、2人が一番喜ぶ これに決めました。


イベリコ豚重です。

一番初めにこのお弁当を買った時、そのおいしさに驚きました。
そのことを両親に話すと、実は両親も東京駅でこのお弁当をいつも買っていた事が判明。

以来 お土産 代わりに、このお弁当を買うことが多くなりました。

それにしても、東京駅 はすごい人でした。

以前から 混んではいましたが、コロナ明け、ますます人が増えたような気がします。

新幹線もほぼ満席。

私が乗ったのは金沢まで行く「はくたか」だったので、軽井沢を過ぎても、大して人は減りませんでした。

人の移動が多くなったのだなぁと感じます。

上田駅で信濃鉄道に乗り換え、ふるさとの駅に降り立つと、両親が車で迎えに来てくれていました。

ありがたいです。




ランキングに参加しています。 下のアイコンをポチッとしていただけると励みになります。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ