皆さんあけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。

 

りんりんが我が家に来て以来、元旦は 山下公園で初日出を拝みます。

今年も大勢の方が集まっていました。
 
いつも朝焼けをバックに、可愛いワンコの写真を撮ってくださる 小西 カメラマンも始動です。
お正月の支度をしたワンコ達や、飼い主さんとのツーショットなどを撮ってくださっています。
 
今日は少し早めに起きて、甘酒を3本 温めて、ポットに入れて持参しました。
いつもお世話になっているワンコのお散歩仲間の皆さんと一緒に、甘酒で乾杯するためです。
 
ポットに入った3 L 分の甘酒はとても重かったのですが、熱々で皆さんに喜んでもらえました。
 
ワンコたちは乾杯の代わりに、ケーキを用意してもらいました。
 
こんな感じで賑やかな元旦の朝です。
 
嬉しかったのは りんりんがくるみちゃんのパパさんに久しぶりに会えたこと。
 
りんりんは毎朝 公園で 抱っこしてもらうのを楽しみに通っているのですが、ここ数週間奥様が骨折されたため、お散歩をお休みされていたのです。
 今日は1月元旦ということで 、パパさんが奥様手作りの栗きんとんを、持参してくださいました。
 
家に戻って、おせち料理にいただいた栗きんとんと、シュナウザーのバーディ君のママさんに手作りの黒豆を加えました。
我が家のおせちがぐっと豪華になりました!
ちなみに、私が作ったのは昨日仕込んだローストビーフと、ゆで卵のみ。
後は全て スーパーで買ったものばかり。便利ですね。
 
11時半の新年のミサに参加して、元町のコメダ珈琲でコーヒータイム。
冬休みに入って以来 バタバタと忙しくて、
特に昨日のお掃除から今朝のおせち料理詰めまで立ちっぱなしだったので、コーヒーが美味しいです。
 
家に戻って珍しく お昼寝をしていたら、地震で目が覚めました。
 
能登地方で震度7の地震があったそう。
実は旦那は 能登や佐渡地方が大好きで、毎年どちらかでキャンプをしているのです。
なので知り合いも多く、とても心配しています。
 
すぐに テレビをつけて、NHK のニュースを見守ります。
 
長野県の北部地方も 震度5 だったようで、実家に連絡をしてみたら、「とても揺れた」と両親も怖がっていました。
 
夜のりんりんのお散歩の時にも、ずっとスマホで地震の情報をチェックしていました。
 
まだまだ地震が続いているようなですが、被害が少ないことを願っています。
 
 

 

ランキングに参加しています。 下のアイコンをポチッとしていただけると励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ