8月の同窓会に向けて、今日は母校に行ってきました。

 

前回のブログはこちら↓。

目的は同窓会の印刷用に使う校章のデザインデータと、校歌の楽譜をもらうこと。

久しぶりに校門をくぐって、緊張。まるで学校説明会で初めて訪れた時のよう。

 

後輩たちが行き交う入り口で、約束があることを告げると、待ちかねていたかのように、同窓会事務局の方が迎えに来てくださいました。

 

会議室で改めて自己紹介。するとちょうど私たちより10歳年上の、先輩であることが判明。

 

この方には最初の名簿作りから、学校との交渉まで、これまで本当にお世話になってきました。

今日も初めてお会いするのに、自分のキャリアや、共通の先生方、同窓会の相談など、1時間以上話を聞いていただきました。

 

途中、教頭先生がお越しになり、メールで依頼していた校章のデータをお持ちいただく。

同窓会事務局の先輩には校歌の楽譜をいただき、帰り際には校舎の中を案内してもらいました。

 

一部の建物が建て替えられた学び舎は、放課後の賑わい。かわいい後輩たちが「こんにちは」とあいさつをしてくる。

 

あぁ、なんて良い娘(こ)たちなの!?私が彼女たちの年頃の時、あんなふうに挨拶ができたかしら?

 

ひとしきり校舎内を巡り、同窓会事務局の先輩にお礼を言って、母校を後にする。

 

母校の前の桜道。

もう少し早く来られたら、きっと満開の桜が見られたことでしょう。

 

帰り道はぶらぶら駅まで歩いて、懐かしい街並みを見て帰ることにします。

長野市民の心のより所、善光寺さん。

ここに来るのも何年ぶりだろう。なんて厳かなお寺なんだろう。

なぜ今まで気づかなかったんだろう。

 

この道を私は小さいころから何度も歩いてきたのに、今日、つくづく良い環境に育ったことに感謝した。

 

歩き疲れ、途中で見つけたスタンドでソフトクリーム。

いい年したおばさんが、一人でソフトクリーム・・・とも思ったけど、のどの渇きと、歩いた疲れと、母校を訪れた興奮で、冷たくて甘いものが欲しくなったのです。

 

今日は結局17,000歩、歩きました。

コロナ前のお盆に故郷に来たのを最後に、3年8か月ぶりの信州、10年ぶりの善光寺さん、そして卒業以来初めての母校。

 

たくさん歩いて、たくさん見て、たくさん思い出した一日。

同窓会の幹事をするお陰で、とても充実した1日だったな・・・と思わされた一日でした。

 

 

 

ランキングに参加しています。 下のアイコンをポチッとしていただけると励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ