渋谷
個人的にはですね、一番やりあいたくない(笑
業界最大手様よりもその傾向はありますね。
本当に怖く、強い法人様だと思います。
渋谷での日拓・マルハン市場に打って出る『楽園』さん。
都内では蒲田についで2店舗目?
本日、会員受付開始です。
OPENは5月11日。
5フロアでの営業で、1F~3Fがパチンコ
4F~5Fまでがスロットの5層での営業です。
日拓さんが3層、マルハンさんが4層
渋谷という地域柄、多層階でのデメリットは他市場ほど出ないんですかね?
まずは7の日のキャラクター『喝 風太郎』のはんかち。
イベント案内もうまく取り入れています。
激ゾロうまい棒と喝風太郎うまい棒。
その他、楽園ぷっちょもお菓子で同封。
これ作れるんですよね?企業のロゴ入れたりして。
宣伝用には使えると思います。チェーン店のメリットも十分に活きますね。
コスメ類。これが凄い。
ある知り合いの女性に見せた所
『こんなの貰えるなら会員なりたい』
『パチンコ屋さんのイメージじゃない』
等、すごいプラスイメージのコトバ連発。
・綿棒
・紙止めマグネット(冷蔵庫なんかにメモはさんだりするヤツ)
・コンパクトミラー(紫外線チェックも可能)
・爪やすり
・絆創膏
これは口コミすれば凄い武器になりそうです。
BOXティッシュに緑茶とウエットティシュ。
消耗品でもロゴは十分インパクトありますね。
今、旬ですけど水用のペットボトル。
ウォーターサーバー用だと思います。店舗内に有るんでしょう。
会員専用でしょうね、この辺も流石。
開店時間はまだ未定だそうです・・・
2日後なんですけど・・・
その辺はメール会員に成らないと分からないそうで。
この部分は不親切だな?と正直感じました。
P台数やS台数も教えて頂けませんでした。
当たり前ッチャ当たり前かwww
オープン後もまた視察に行きたいと思います。
やられっぱなしじゃないですよね。もちろんw
3Fスロットコーナーは只今リニューアル中。
GW中は熱い戦いが繰り広げられそうです♪
iPhoneからの投稿








