先日参加したディズニーランドのツアー
フラワー&ツリーツアー で頂いた栽培セット!
タネを蒔いてみました♪
(球根)
まずピートモスという圧縮の土に
ぬるま湯をかけて膨らませます
膨らんだらほぐして、肥料を混ぜてプランターに
入れます(フタが受け皿になります♪)
↑ひとつ入れ物が違うじゃない!?と思った方…
入れ物を取っておきたいというダンナさんの要望で
たまたまウチにちっちゃい鉢植えがあったので代用。
ホントはセットのまま取っておくって言ってたのよ~球根腐るだろ
この球根を隠れる程度に埋めます
完成です
挿してあるのはコーヒー飲んだ時のマドラーです
日付書いておきました!
さ~て何日で芽がでるかな~
説明書には7~10日って書いてあるけど、
ガイドツアーの時に、1ヶ月後にやっと出た人もいたと
言ってました、、、
ボンボヤージュの下の方の花壇(?)ステキですね♪
ツアー終わりにふと目につきました
いつもなら素通りなのに、やっぱりこういうものに
目がいくようになりますね♪