Spirit of YAMATO
今週末は、兵庫県神崎郡で開かれるSpirit of YAMATO に行って来ます。
メインはキャンプですよ。
あくまでもポールダンスじゃないよ。。。
詳しい事は、ゆみぷぅさんのブログで。
平湯キャンプ
先週末に、尾張のうつけさん(名をTERAさんと言う)と、美濃のマムシ(チョイ悪さん?極悪さん?)に誘われちょいとキャンプをして来ました。
日帰り組みは仕事が午前中早めに終わり、土曜の昼から出発して目的地の「平湯キャンプ場」を目指します。
梅雨も明けいきなりの快晴!!
テンションもおのずとあがります。
給油と暑さの為、ちょこちょこ休憩。
皆さんお待たせしてすみません・・・
なんやかんやで、到着が20:00過ぎ・・・
すでに宴は始まっていました(笑)
あっ!日帰り組はちゃんとジュースで乾杯。
さすがに山の中、吐く息も白く焚き火が心地よく感じます。
はい。こちらが尾張のうつけものでございます。悪そうでしょ・・・
その後ろに美濃のマムシが・・・極悪です。指紋を残さぬよう右手には手袋はめ、左手に脅迫用の串持ってます。これで、目とかさすんかな・・・(゜д゜III)
こちら、右からお初の鉄火さん、こんたさん、ともろーさん。
まぁ、道であえば目は合わせません。
何気に、ナイフでしいたけいじめてるし・・・
べーやん&はーちゃん。以前、二人してキューブに仲良く乗っていましたが、車で人を判断してはいけない事を知りました(笑)怖そうな車だけが、あ・ぶ・な・い・のでは、ないのですね。
コレは、こんたさんが持ってこられた、信玄桃。
食べた後で高額な請求がまわってくるとかこないとか・・・
宴はまだまだ続きますが、そろそろ日帰り組が帰宅しなければなりませぬ・・・
日帰り組みは帰ったら、そのまま家族サービスや海など、寝ないで苦しい自分に酔っていました。
深夜のひるがの高原SA
さすが、ぎっちゃん・・・キャンプ道具いなんやん。
車にひかれるで・・・。
てか、泊まり組にも一人手ぶらいましたよね??
てぶら・・・で、キャンプ・・・
山の中ですよ!凄すぎる!新たな、アウトドアの楽しみ方かな?
完。