万友引力ミーティング。
万友引力ミーティングに行ってきました(^O^)g
昼過ぎにしんちゃん、ぎっちゃん二人で出発!

べーやんは仕事が終わり次第後追いで出発。
会場入る前に買い出しに寄ったスーパーで
先に会場に入っている友人から電話が入り、
会場は土砂降りやから気をつけてとのこと(^-^;
今はめちゃくちゃ暑いぐらいの快晴なのに
まさかと思いながら走ってると
ちょっとづつ雲行きが怪しくなってきたと思ったら案の定土砂降りの雨が…(>_<)
カッパ装着しなんとか会場イン!


天気予報に裏切られタープを持って来てなく、会場で借りてなんとかキャンプスタート。


二人で乾杯し軽く宴会してると、
ちょっと小雨になってきたので会場をグルッと回って遊んでいると、後追いのべーやんが到着。
テントを立ててまたまた宴会スタートp(^^)q


そして昼に電話くれた友人が日帰りで帰るのでお見送りに。

お気をつけて~o(^-^)o
その後は三人でまたまた会場をうろうろしてこちらで一杯p(^^)q



ええ感じ酔っ払いになってきたのでテントの方に。
戻る途中で万友引力の看板を撮るべーやんを撮るぎっちゃん、

さらにその様子を撮るしんちゃん(笑)

酔っ払い三人はこのあとさらにもうちょい飲んで、深夜1時すぎに倒れるように就寝(´Q`)。oO
二日目の朝は昨日の雨が嘘のような快晴(^O^)g
朝飯を食べて終わり、しんちゃんが用事あるので早めに会場を後に。
そのあと、帰り支度をし集合写真を撮るために会場へ。


集合写真を撮る前に主催者のZAPPLEのタカさんとも挨拶が出来て、
第二回も昨年にも増して楽しくいいミーティングでまた来年も行きますねと約束して集合写真を。
帰りは二台でのんびりと走って家路へ◎^∇^◎
雨にはやられましたが、やっぱりキャンプは楽しいO(≧∇≦)o
次はどこに行こうかな♪
Spirit of YAMATO 3
そろそろタイトルをポールダンスに変えるか!?
翌朝。
夜中や早朝にポツポツと帰宅組がいたので、テントもまばら。
でも道路は両サイドビッシリ。
朝は、べーやんとふっじーの二人だけ。
朝食はお茶漬け。
ササッとかきこんで、荷造りします。
ここで、しょうやん登場。仕事で群馬だと聞いていたのですが、帰って来てそのまま駆けつけてくれました。
彼もまた自分をいぢめるMです。
しょうやん何見てるんかな・・・?
!!早朝ポールダンス!!
寝る間をおしんで走ってきたのはこの為かい!?
早朝ポールダンスを楽しんだ皆さんの為に撮影したので、任務完了。
店を探索して集合写真です。
今年は上から撮影。
この時間くらいから太陽が照りだし暑くなってきました。
よっちゃんさんが来るかもって言ってたんですが、集合写真におらんから来ないかも?
って、勝手な判断で撤収してしまいました。
後でわかったのですが、山を下りはじめてすぐすれ違ったそうです・・・。
しかも、B勝さんと一緒やったみたい(泣)
ほんと、申し訳ございませんでした。
そんな事もつゆ知らず、おっさん3人で快適に走っておりました(汗)
途中物好きな蜂が、べーやんのうなじを直撃。
蜂に刺されて、患部にムヒを塗るべーやん・・・
3人で、いけんのかなと話してましたが結果虫刺されやからいけるやろって事でかいけつ。
そして、おっさん3人で兵庫県小野市にあるひまわりの丘公園に到着。
周りはファミリーばっかり・・・おっさん3人爆音で登場・・・
メチャ浮き状態(汗)
しかもあんまり咲いてない。時期が早かったか。
ササッと写真とって帰ります。
帰りは山陽道で帰ります。
帰る途中なんと、加古川のSAで、行きに出会った群馬のHXの方に遭遇。
お話をして、名刺とパッチまでいただきました。
凄く気さくな方でした!
また、甲信越に行ったときは連絡しますね!
有難うございました!
最後は、岸和田SAにてクールダウン。
ポールダンスあり、ポールダンスあり
ポールダンスありのキャンプでした。