先週末は久々に夜遊び。


あるパブの月に一度のボーカルセッションdayに行きました。


この日は、生のピアノ伴奏で好きな歌が歌えると聞き、

お友達と初チャレンジ。


ワクワクする♪



2014-12-06-00-52-45_deco.jpg


店内に入ると・・・顔見知りのジャズピアニストの方でビックリ!


バンドを組んでいた時にご一緒したのですが、

当時から、彼の伴奏で歌えたら気持ちいいだろうなと思っていました。


この日はクリスマスソングを弾いてくれて、

更にワクワク度が上がってきました。



2014-12-06-00-53-55_deco.jpg


私が持って行った楽譜はEXILE ATSUSHIの「いつかきっと」という曲。


歌詞もメロディーも私の中にスーッと入ってくる大好きな曲なのですが、

これまた彼のピアノで歌うのは気持ちがいい。


ATSUSHIになった気分で歌えます(笑)



人前で生伴奏で歌うのは、

バンドが解散して以来だから9か月ぶり。


バンドで歌っていた時の気持ちよさを思い出しました。


カラオケで歌うのとは違う気持よさですラブ

楽しくて楽しくておんぷ


波動が上がってる~上げ上げ



2014-12-06-00-55-13_deco.jpg



もう一曲も、EXILEの曲。

運命のヒト


大好きな歌は感情が込められるから、

より気持よく歌えるんです。



ここに集まってくる人達は皆さん歌が大好きな方たちばかり。


歌うのも好きな方は、聴くのも上手です。


音楽を楽しむために来ているから。


その場の波動がまた心地いいのです。



音楽が好きな人とは、波動が合うので、

自然と仲良くなれます。


お店に来ていた方達と仲良くおしゃべりしていたら、

「知り合いですか?」と言われたほど(笑)



2014-12-06-00-56-02_deco.jpg



人前で歌うって最高です。


歌いながら『気持がいい~。楽しい~。

なんか魂が高いところに行ってる気がする~』と感じていました。


好きなことをするとワクワクするってこういうことだよね。




歌い終わった後に「ボイストレーニングやってたでしょ!」

と言われました。


何度か言われたことがありますが、ボイトレはやっていません。


合唱と声楽で培われたものでしょうか。




やはり私には歌が柱なんだなと実感した夜でした。


なので、来年はもっと歌う年にします。


また歌いに行こうっとマイク