前々から行こうと思っていた夏休み限定のカフェに行ってきました。


みなとカフェ



2014-08-20-13-18-01_deco.jpg



気温34℃の中、息子ちゃんと自転車を走らせました。


5分くらいだけど、暑くて汗が止まりません。



2014-08-20-13-17-33_deco.jpg



みなとカフェは今年で6年目になる「みなとメディアミュージアム」の1つで、

夏休み限定のカフェなんです。



2014-08-20-13-16-48_deco.jpg



息子ちゃんは去年と一昨年に旦那くんと来ていますが、

私は初です。


昔からあるこの建物、一度入ってみたかったんだよね。



2014-08-20-13-18-56_deco.jpg


古民家を利用したカフェは、

まるでおばあちゃん家に来たみたい。


それもそのはず、なんと築90年だって。


内装も家具も懐かしい感じで、

丸いちゃぶ台もいい味出してます。


妙にリラックスできて、息子ちゃんも畳にねそべってしまったり。

(リラックスしすぎだろっ)



2014-08-20-13-18-33_deco.jpg



古民家カフェの中にもアーティストの作品が展示してあります。


じっくり作品を見ようとしたら

「早くかき氷食べようよ~」と息子ちゃん。



2014-08-20-13-19-30_deco.jpg



汗をかきながら頂くかき氷は最高にウマ~イ!!


この古民家の雰囲気の中で食べるから余計に美味しく感じます。


最近増えている古民家カフェ、私は大好きなんですが、

この雰囲気たまらないです。


期間限定のみなとカフェに来られてよかった~キャハハ



すると、スタッフの方から「他にもあちこちに作品を展示してあるので、

是非行ってみてください」とこちら↓を頂きました。



2014-08-20-13-13-29_deco.jpg



みなとメディアミュージアムのパンフレットと地図。


こんなに町のあちこちで作品を展示してあるなんて知らなかった。



2014-08-20-13-09-56_deco.jpg



今年で6年目になるというみなとメディアミュージアムですが、

実はちゃんと作品を見るのは初めてなんです。


ひたちなか市の那珂湊地区とひたちなか海浜鉄道湊線を

中心に展開しているアートプロジェクト。


今年は27組のアーティストが出展しているそうです。


アートに疎い私ですが、せっかく地元でやっているのだから

自転車で回ってみることにしました。



2014-08-20-13-14-54_deco.jpg


これまた古民家。


おばあちゃんの実家に来たみたい。



2014-08-20-14-01-03_deco.jpg



暑い中、作家さんが丁寧に説明してくれました。


息子ちゃんも参加型の作品がすごく楽しかったみたい。


「他にも行ってみたい」



2014-08-20-13-09-22_deco.jpg



今月31日までの期間限定のアートプロジェクトMMM


地元でやっているのに行かないのはもったいない。


まだまだ行ってみようと思います。



2014-08-20-13-14-02_deco.jpg