どんな自分が嫌いですか?
自分のどんな所を直したいですか?
 
心屋認定カウンセラー あゆみです。
 
 



わたしは自分の短気で感情が顔に出る所や
浮き沈みが激しい所
視野が狭くて不器用でおっちょこちょいな所
興奮するとさらに周りが見えなくなる所
プライドが高い所
頑固な所
好き嫌いがはっきりしていて我慢出来ない所
キツイ性格
などなど
 
自分のこんな所が嫌いで
なくしたくて、直したくて
人に知られたくなかった
 
そしてそんな自分にそっくりな
母のことが嫌いで
許せなくてイライラして
母を何とかしたくて
指摘したり、直すように何度も注意したり
感情的になることが多かったんです
 
 
でもなんかふと、
こんな性格に生まれてきたのも
そんな母のもとに生まれてきたのも
もしかしたらこのままのわたしで生きることが
わたしの運命で宿命なのかもしれない
 
自分で選んできたのかもしれない…
 
と思ったんですよね
 
 
いわゆる世間では「良くない」性格
「いい人」ではないわたし
 
それが許せなくてどうにか直したくて
 
あんな風に優しくて、穏やかで
いつも笑顔で、思いやりがあって
冷静で、感情の起伏がなくて
視野が広くて、なんでもそつなくこなせるような
器用な人にならないといけないような気がしていて
 
そうじゃない自分はダメなんだ
嫌われているんだって思っていたんです
 
みんなに好かれる「いい人」じゃないと愛されない
迷惑をかけてしまうわたしは価値がない
 
そんな風に思い込んで生きてきた
 
 
でもそんなわたしでもいいんじゃないか
もうあきらめて、降参して、受け入れて
このままのわたしで嫌われながら
時には愛されながら生きていこうじゃないかって
 
すこし腹がくくれたような気がします
(めっちゃ弱気だけど笑
 
 
白か黒か
ゼロか100か
はっきりさせないで
 
時には嫌われて
時には好かれて
 
いい所もあれば
嫌な所もあっていいんじゃないか
 
それでも大丈夫なんじゃないかって信じてみようと思います
 

失敗しながら
成功も受け止めて
どっちもあって
グレーでいい
 
いい日もあれば
そうでない日もある
 
悩んで落ち込む日もあれば
笑い転げる日もある
 
そんな日々をのらりくらりと歩いていこうか
なんて思っている今日この頃
 
あんなに腹が立って仕方がなかった母のことも
まぁ仕方ないななんて思えるようになったりして
 
 
 
みんなそんな風に
いいところも悪いところも
 
失敗も迷惑も
優しさや思いやりも
ブラックな所も
色んな所がありながら
そのまんまで生きていけばいいんだなって思います
 
怒ったり喧嘩したり
仲直りしたり、でもやっぱり許せないこともありながら
それぞれがそれぞれの思うように生きていけばいいんですよね
 
それでいい
それがいい
 
 
 
 
 
☆☆☆

 

 
10月もオープンカウンセリングを開催いたします。
 
オープンカウンセリングのコンセプトは
悩んでいる人を1人にしないです
 
グループカウンセリングですので
人の話を聞いているだけでも、不思議なシンクロニシティが起こり、悩みが解決することもあります。
 
まだ大丈夫
わたしは大丈夫という方も是非参加してください
 
カウンセリングがどんなものか体験してみたい
見学だけしてみようって方も大歓迎です
 
基本無料ですが1円~のお気持ち金制度を採用しています
オープンカウンセリング終了後に、いくらでも結構ですので、ご協力お願いいたします。
頂いたお気持ち金は、会場代を差し引いて全額寄付しています。
 
2020年10月25日(日)
13~15時
【広島】三次市民ホールきりりにて開催します(^-^)
 
 
 
お問い合わせはこちらから❱❱

 

お会いできるのを楽しみにしております。
 
 
<個人カウンセリングも受付ています>
 
 
個人カウンセリング受付中
・オンライン(zoomもしくはLINEでのビデオ通話)にて行います。                    ・広島県内であれば対面も可能です。(貸会議室、カフェなど)場所や時間は相談の上決めさせて頂きます)    ※交通費を別途頂きます                              【料金】1時間 5000円  ・60分・90分・120分のコースがあります。            はじめての方は120分コースをお勧めいたします。                            下記の公式LINEアカウントもしくは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
 
<2020年10月>
・平日:21時~
・土日祝日:10時~・13時~・21時~
※随時受付中、お気軽にお問合せください。

@929irqck
お問い合わせやご質問などはこちらからお願いいたします♡

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。