ゴールデンウィーク中は何回か外出はしたものの……

あとは薬を飲んで寝ておりました( ̄q ̄)zzz

薬の副作用の眠気に勝てる時と勝てない時があります( ̄0 ̄;)

※病院からは無理のないように身体を動かす様に言われていますが……

そして……

ゴールデンウィーク明けにホルター心電図(24時間心電図検査)をしました。



↑こんな感じで検査します。

結果は1週間後ぐらいに出ます。

なんともなければ良いな…(^_^;)

そして、心療内科に行って、薬を3週間分もらって来ました。

最近は、動悸とか胸の圧迫感、胸痛、息苦しさがあり、不安な日々です。

自律神経失調症でもみられる症状である事は確かですが……

心臓に異常がありませんように…(^_^;)

死にたくないな……

薬を飲むとある程度は治まる様なので、自律神経失調症の症状なのかなぁって思いますが……

素人患者の私からすると、やっぱり怖い(´ω`)⤵