こんにちは。

ナチュリーラのキャシーです。

 

先日、川越まつりのときに、海外からの観光客が増えたなぁと感じたのですが。

今月緩和された影響もあるのだろうなぁと。

次の週末もおまつりほどではなくても、少し戻ってきた感がありました。

 

ナチュリーラは、ご来店時のご挨拶は「こんにちは」です。

朝早い時は「おはようございます」のときもありますけど。

 

この前、続けて「こんにちは」に無反応な人がいました。

聞こえてないのかな?と出ていくと、海外からの感じの方で。

 

英語で話しかけたら、たくさん話をしてくれました。笑

オーストラリアからの方でした。

残念ながら私は行ったことがなく。

何度か立ち消えになり行けていないところの一つです。

 

 

 

 

日本には何度か来られていて、お子さんたちは初めての日本だそうです。

いわゆる幼児のお子さんたちなので、この3年のことを考えると、

初めてなのは納得ですよね。

 

ランニングをされるそうで、インソール使ってるか聞いてみたら、

「何も」という寂しい答えだったので、試していただきました。

 

 

 

 

しかも、はいていたクツはミズノ!笑

MBTは知っているそうです。

SFインソールは微妙でした。

 

オーストラリアのインソール事情はさすがに知らないですが。

まちゼミ関係でオーストラリア出身の方いらっしゃいますけど、

彼も確かインソールはあんまりと言っていたような気がします。

 

後から日本人の家族と他のお子さんたちが合流されて、

そこからは日本語と英語が混ざっていました。

子どもたちが茶目っ気たっぷりでかわいくて、癒されました。

※私は子供が好きな方ではありませんが※

 

 

 

 

まだまだ海外に行ける感じではないですが、

少し、日本での日常の中でこうした交流ができるようになってきたのは、

一歩進んだ感じがしますね。

 

たわいもない交流がなんというか、ただ楽しかったです。

 

最後に、日本に3年ぶりに帰国された感想を聞きました。

「日本はすべてがいい」という答えが返ってきました。

 

 

 

 

なんというか、今の私には意外でした。笑

日本に対する不満より、久々の帰国で日本の良さの方がはるかに上回ったのだろうと推察しました。

 

久しぶりに海外に行って日本に帰って来たとき、私は何を思うのだろう?

今は全く想像できませんね~?

 

また日本に遊びに来られた時は寄ってくださいね~

楽しい時間をありがとうございました。

 

 

10月のナチュリーラの営業について

予約優先で時短営業10:30~16:00、水曜定休)とさせていただきます。

積極的にご予約をお受けさせていただきますが、

順番にご案内しますので、ご来店前にメール でご連絡ください。

予めご承知おきください。

 

今日もよろしくお願いします。

 

 

※ご来店の前のお願い※

昨今の感染症対策として、

しばらくは予約対応&時短営業とさせていただきます。

 

ナチュリーラはお一人(組)ずつ対面で接客しておりますので、

事前にメールで[来店予約]のご連絡をお願いします。

 

予告なく早じまいすることもあります。

かえる神社にご参拝の方も事前に時間の確認をお願いします。

 

なお、ご来店の際は[マスク等の着用]もお願いします。

みなさんに安心してご来店いただけますよう努めます。

ご理解とご協力をお願いします。

 

 

 

have fun!