こんにちは。

ナチュリーラのキャシーです。

 

ナチュリーラの初期からMBTユーザーの方が、

先日ご来店されて、「最近外反母趾が出てきたみたい。

もうMBT以外ははいていないんだけど。。。」

と言われました。

 

確かに、最近はお仕事でもプライベートでもMBTしかはいていない!

と伺っています。

 

ですが、MBTはあくまでもクツです。

はき方や足の使い方で外反母趾になることはありますし、

なにより、MBTユーザー歴(この春で9年!)と非ユーザー歴(○十年)だと

非ユーザー歴の方がずっと長いのです。

 

 

 

 

足のパーをしていただいて、これを検証しました。

 

指が反ってるのわかりますか!?

これが、外反母趾を誘発する足の動きです。

 

???ですか?

 

 

 

 

こちらの写真と比べてください。

グーです。

 

反ってる指はないですよね!?

ヤワヤワの赤ちゃんの足に近いです。

 

この状態の時は、外反母趾になる親指の付け根が外に出ません!

外反母趾にはなりにくいです。

 

最初の写真と比較してみてください。

足の指を反らせば、外反母趾になるときにように、

親指の付け根が外に出てしまいます。

 

これが問題なのです。

 

MBTをはいていても、この動きをしていれば、

外反母趾は防げません。

 

赤ちゃんの足のように土踏まずをヤワヤワに。

これを意識してみてください。

 

「自分の足でやるとわかりやすい!勉強になりました!」

と言われていました。

 

これからもMBTで快適に歩いてくださいね。

グーが大事ですよ!!