しばらく放置の白モンキー。
いきなりですが、ステムベアリングのガタとフロントサスの外しついでにエンジンのヘッドを交換しようと思います。
まずはステムベアリングを。
フロント周りをバラして…
ベアリングを見ましたが、そんなに悪くない。
前回バラした時の締め付けが甘かったようです。
グリスアップして締め直したところ、ガタがなくなりました。
もっと早くやればよかった。。。
その後、ヘッドの取り替え。
ヘッドがもう少しで外せます。
カムチェーンテンショナー緩めます。
マニュアル式。。。
下のが今まで付いてたやつ。
ちなみにヨシムラ製。0.5mm
上2枚はミニモトかな。0.25mm
各穴の大きさが少しずつ違います。
オイル通路の穴の大きさがかなり違う。
オイルが漏れるのはこのせいか?
ガスケットを元々付いてたミニモト製に…
とりあえず、予備のE7ヘッドに交換しましたが、アイドリングしません

点火時期バッチリです。
あとはガスケット替えたので、これでオイル漏れしなければイイなぁ
シロと黒
それではまた
